講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-01-27 10:00
比帯域幅30%以上で単向性の放射パターンを持つ無給電素子装荷広帯域フィルタリングアンテナの設計 ○崎山 拳・大平昌敬・馬 哲旺(埼玉大) ED2022-87 MW2022-146 |
抄録 |
(和) |
本稿では,30%以上の比帯域幅で平坦な帯域内利得と単向性の放射パターンを実現する広帯域フィルタリングアンテナの新しい構造を提案する.従来の広帯域フィルタリングアンテナでは,単体のパッチアンテナの放射Q値に下限があるため,比帯域幅が20%を超えることが困難だった.そこで,この問題を解決するために,無給電素子を装荷した新しい広帯域フィルタリングアンテナを提案する.設計例として,中心周波数が4.0 GHzで比帯域幅30%と40%の5段フィルタリングアンテナの2つを設計する.そして,測定結果と電磁界シミュレーション結果の反射及び放射特性を比較することで,提案するフィルタリングアンテナの有効性を検証する. |
(英) |
In this paper, we propose a new structure of wideband filtering antenna that realizes a very flat in-band gain and unidirectional radiation pattern over 30% frequency bandwidth. In conventional wideband filtering antenna, a fractional bandwidth of over 20% is difficult to realize because a single patch has a lower limit of radiation Q factor. To solve the problem, we propose a new wideband filtering antenna loading a parasitic element. As an example, we design two fifth-order filtering antennas with center frequency of 4.0 GHz and fractional bandwidth of 30% and 40%. The effectiveness of the proposed filtering antenna is verified by comparing the reflection and radiation characteristics between the measured results and the EM simulated ones. |
キーワード |
(和) |
フィルタリングアンテナ / 放射Q値 / マイクロストリップアンテナ / 無給電素子 / / / / |
(英) |
filtering antenna / radiation Q factor / microstrip antenna / parasitic element / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 371, MW2022-146, pp. 7-12, 2023年1月. |
資料番号 |
MW2022-146 |
発行日 |
2023-01-20 (ED, MW) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ED2022-87 MW2022-146 |
研究会情報 |
研究会 |
MW ED |
開催期間 |
2023-01-27 - 2023-01-27 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
化合物半導体ICおよび超高速・超高周波デバイス/マイクロ波一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MW |
会議コード |
2023-01-MW-ED |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
比帯域幅30%以上で単向性の放射パターンを持つ無給電素子装荷広帯域フィルタリングアンテナの設計 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Design of Parasitic-Element Loaded Wideband Filtering Antenna with Unidirectional Radiation Pattern over 30% Frequency Bandwidth |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
フィルタリングアンテナ / filtering antenna |
キーワード(2)(和/英) |
放射Q値 / radiation Q factor |
キーワード(3)(和/英) |
マイクロストリップアンテナ / microstrip antenna |
キーワード(4)(和/英) |
無給電素子 / parasitic element |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
崎山 拳 / Ken Sakiyama / サキヤマ ケン |
第1著者 所属(和/英) |
埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大平 昌敬 / Masataka Ohira / オオヒラ マサタカ |
第2著者 所属(和/英) |
埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
馬 哲旺 / Zhewang Ma / マ テツオウ |
第3著者 所属(和/英) |
埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-01-27 10:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
MW |
資料番号 |
ED2022-87, MW2022-146 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.370(ED), no.371(MW) |
ページ範囲 |
pp.7-12 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2023-01-20 (ED, MW) |