お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-02-28 16:10
超音波式可変焦点液晶レンズの周波数特性
黒田悠真原田裕生同志社大)・江本顕雄徳島大)・松川真美小山大介同志社大US2022-81
抄録 (和) 一般的な従来の光学レンズは単一の焦点のみを持ち,撮像時に遠近様々な場所で焦点を合わせるためには複数枚のレンズと機械的機構を用いた組み合わせレンズが用いられているが,この構造は応答速度が十分ではなく機器が大型化してしまう.そのため,電気的に焦点距離を制御可能なレンズは,より小型かつ高速撮像可能なカメラ発展に貢献するだろう.そこで我々は,音響放射力によってネマティック液晶の配向を制御する技術を用いて,2枚の円形ガラス基板間に形成した液晶層と圧電超音波振動子から成る超音波式可変焦点レンズを開発した.本レンズは液晶の持つ高い流動性と光学異方性を利用することにより,超音波振動によって液晶分子の配向を変化させ,レンズの光学的屈折率分布を制御する.本報告では,超音波式可変液晶焦点レンズを作製し,複数の機械的共振周波数で駆動し,これらの光学的特性を比較することによってレンズの周波数特性を評価した.その結果として,レンズの焦点変化特性はレンズ上に発生する超音波振動振幅に強く依存することが明らかとなった.異なる共振モードにおいてレンズ有効径が変化するため,駆動周波数によってレンズの有効径を制御できることが示唆された. 
(英) General optical solid lenses only have one focus point, and compound lens systems that have multiple lenses and mechanical actuators are used in lens modules to focus objects at near to far distances although the camera modules with these systems tend to be bulky and have a low time response. Electrically-controllable varifocal lenses will accelerate the development of compact-size photographic devices with a high-speed response. We developed ultrasound varifocal liquid crystal lenses, that consist of a liquid crystal layer between two glass discs and an ultrasound transducer, where the orientation of nematic liquid crystal molecules can be controlled by the acoustic radiation force. The lenses can change the refractive index distribution and its focal length by ultrasound vibration by utilizing both high liquidity and optical anisotropy of the nematic liquid crystal molecules. In this report, an ultrasound varifocal lens was fabricated and driven at its mechanical resonant frequencies, and the frequency characteristics of the lens were evaluated. The experimental results revealed that the changes in the focal length were largely dependent on the vibrational displacement. The fact that the effective lens apertures changed with the wavelength of the resonant flexural vibration implies that the effective apertures can be controlled by the driving frequency.
キーワード (和) 超音波 / 可変焦点光学レンズ / 液晶 / たわみ振動 / 音響放射力 / / /  
(英) Ultrasound / Variable Focus Optical Lens / Liquid Crystal / Flexural Vibration / Acoustic Radiation Force / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 391, US2022-81, pp. 28-33, 2023年2月.
資料番号 US2022-81 
発行日 2023-02-21 (US) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2022-81

研究会情報
研究会 US  
開催期間 2023-02-28 - 2023-02-28 
開催地(和) 近畿大学 東大阪キャンパス 
開催地(英) Kindai University (Higashi-osaka) 
テーマ(和) アコースティックイメージング,非破壊検査,医用超音波,超音波一般 (共催:日本非破壊検査協会超音波部門,日本超音波医学会基礎技術研究会,日本音響学会アコースティックイメージング研究会) 
テーマ(英) Acoustic imaging, NDT, Ultrasound in medicine, Ultrasonics, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2023-02-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超音波式可変焦点液晶レンズの周波数特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Frequency characteristics of ultrasonic variable focus liquid crystal lenses 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超音波 / Ultrasound  
キーワード(2)(和/英) 可変焦点光学レンズ / Variable Focus Optical Lens  
キーワード(3)(和/英) 液晶 / Liquid Crystal  
キーワード(4)(和/英) たわみ振動 / Flexural Vibration  
キーワード(5)(和/英) 音響放射力 / Acoustic Radiation Force  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒田 悠真 / Yuma Kuroda / クロダ ユウマ
第1著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 裕生 / Yuki Harada / ハラダ ユウキ
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 江本 顕雄 / Akira Emoto / エモト アキラ
第3著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 松川 真美 / Mami Matsukawa / マツカワ マミ
第4著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小山 大介 / Daisuke Koyama / コヤマ ダイスケ
第5著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-02-28 16:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2022-81 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.391 
ページ範囲 pp.28-33 
ページ数
発行日 2023-02-21 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会