講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-03-14 17:35
大学連携によるデータサイエンス人材育成の共通ガイドラインとその実践 ○松原茂樹・中岩浩巳・駒水孝裕(名大)・鈴木 優(岐阜大)・井手一郎(名大)・西村訓弘(三重大)・速水 悟(岐阜大)・武田一哉(名大) ET2022-78 |
抄録 |
(和) |
データサイエンス人材育成を大学連携で推進するための共通ガイドラインの作成とその実践について述べる。このガイドラインは、実データを用いてグループワークで課題を解決する実世界データ演習を中心とする教育プログラムを、効果的かつ効率的に提供するための指針を定めている。共通ガイドラインに基づきデータサイエンティスト育成プログラムを設計し、2019年度より大学院生及び社会人を対象に提供している。 |
(英) |
|
キーワード |
(和) |
データサイエンティスト育成 / 教育ガイドライン / データ人材 / 実世界データ / 教育資源 / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 431, ET2022-78, pp. 117-122, 2023年3月. |
資料番号 |
ET2022-78 |
発行日 |
2023-03-07 (ET) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ET2022-78 |
研究会情報 |
研究会 |
ET |
開催期間 |
2023-03-14 - 2023-03-15 |
開催地(和) |
徳島大学 |
開催地(英) |
Tokushima University |
テーマ(和) |
AI教育のデザイン/一般 |
テーマ(英) |
AI Education Design, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ET |
会議コード |
2023-03-ET |
本文の言語 |
日本語(英語タイトルなし) |
タイトル(和) |
大学連携によるデータサイエンス人材育成の共通ガイドラインとその実践 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
|
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
データサイエンティスト育成 / |
キーワード(2)(和/英) |
教育ガイドライン / |
キーワード(3)(和/英) |
データ人材 / |
キーワード(4)(和/英) |
実世界データ / |
キーワード(5)(和/英) |
教育資源 / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松原 茂樹 / / マツバラ シゲキ |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
(略称: ) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中岩 浩巳 / / ナカイワ ヒロミ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
駒水 孝裕 / / コマミズ タカヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 優 / / スズキ ユウ |
第4著者 所属(和/英) |
岐阜大学 (略称: 岐阜大)
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
井手 一郎 / / イデ イチロウ |
第5著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西村 訓弘 / / ニシムラ ノリヒロ |
第6著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
速水 悟 / / ハヤミズ サトル |
第7著者 所属(和/英) |
岐阜大学 (略称: 岐阜大)
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
武田 一哉 / / タケダ カズヤ |
第8著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-03-14 17:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ET |
資料番号 |
ET2022-78 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.431 |
ページ範囲 |
pp.117-122 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2023-03-07 (ET) |
|