お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-14 10:15
仮想接触仮説に基づく敵対的他者に対する説得メッセージ生成のための学習手法の研究 ~ 仮想インタビュースクリプト構成法の提案と実践 ~
鈴木栄幸茨城大)・舟生日出男創価大)・久保田善彦玉川大)・望月俊男専修大)・加藤 浩放送大ET2022-65
抄録 (和) 本研究では,プレゼンテーション教育において,敵対的他者を共感的に理解し説得性を高めるための学習手法として,仮想インタビュースクリプト構成法を提案する.この方法において学習者は,インタビューアーとなって,想定される敵対的他者に想像上のインタビューを行い,その会話を記録する.インタビューは友好的な会話を通じてインタビュー相手の考えや経験を引き出し,インタビュー相手の人格を理解しながら意見の背景を明らかにする言語活動であり,これにより,敵対的他者の主張の背後にある事情や価値観を共感的に理解することが可能となると期待されるからである.大学における効果検証の結果,敵対的他者の印象はポジティブとなり,また,説得メッセージにも,敵対的他者の共感的理解に基づく改善がみられた. 
(英) In this study, we propose the "Imagined Interview Script Construction Method" as a learning method for presentation education to enhance the learners' empathic understanding and persuasiveness of a hostile other. In this method, learners, acting as interviewers, conduct imaginary interviews with assumed hostile others and record their conversations. An interview is not an argument, but basically a linguistic activity to elicit the thoughts and experiences of the interviewee through friendly conversation, and to clarify the background of opinions while understanding the personality of the interviewee. Thus, it is expected to support an empathic understanding of the circumstances and values behind the assertions of the hostile other. The evaluation session showed that the impression of the hostile party became more positive. The persuasive messages also showed improvement based on empathic understanding of the adversary.
キーワード (和) プレゼンテーション教育 / 説得 / 敵対的他者 / 仮想接触 / インタビュー / / /  
(英) Presentation education / Persuasion / Hostile ohters / Imagined contact / Interview / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 431, ET2022-65, pp. 25-32, 2023年3月.
資料番号 ET2022-65 
発行日 2023-03-07 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2022-65

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2023-03-14 - 2023-03-15 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) Tokushima University 
テーマ(和) AI教育のデザイン/一般 
テーマ(英) AI Education Design, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2023-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 仮想接触仮説に基づく敵対的他者に対する説得メッセージ生成のための学習手法の研究 
サブタイトル(和) 仮想インタビュースクリプト構成法の提案と実践 
タイトル(英) Forming persuasive messages for hostile others based on imagined contact hypothesis 
サブタイトル(英) Proposal and evaluation of imagined interview script construction method 
キーワード(1)(和/英) プレゼンテーション教育 / Presentation education  
キーワード(2)(和/英) 説得 / Persuasion  
キーワード(3)(和/英) 敵対的他者 / Hostile ohters  
キーワード(4)(和/英) 仮想接触 / Imagined contact  
キーワード(5)(和/英) インタビュー / Interview  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 栄幸 / Hideyuki Suzuki / スズキ ヒデユキ
第1著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 舟生 日出男 / Hideo Funaoi / フナオイ ヒデオ
第2著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保田 善彦 / Yoshihiko Kubota / クボタ ヨシヒコ
第3著者 所属(和/英) 玉川大学 (略称: 玉川大)
Tamagawa University (略称: Tamagawa Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 望月 俊男 / Toshio Mochizuki / モチヅキ トシオ
第4著者 所属(和/英) 専修大学 (略称: 専修大)
Senshu University (略称: Senshu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 浩 / Hiroshi Kato / カトウ ヒロシ
第5著者 所属(和/英) 放送大学 (略称: 放送大)
OpenUniverisity of Japan (略称: Open Univ. of Jpn)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-14 10:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2022-65 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.431 
ページ範囲 pp.25-32 
ページ数
発行日 2023-03-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会