お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-14 14:35
スペクトラムに基づく欠陥限局に適したプログラム構造の再調査
久保光生肥後芳樹楠本真二阪大SS2022-52
抄録 (和) プログラムに含まれる欠陥箇所を自動で推測する方法として,スペクトラムに基づく欠陥限局(SBFL)がある.
SBFL では,各テストケースの成否と実行経路情報をもとに欠陥箇所を特定する.
同じ機能を持つプログラムでも,その構造によってSBFL の欠陥限局精度には差が生じる.
よって,プログラム構造をSBFL に適する形に変更することで,機能を保ちつつSBFL の精度向上が期待される.
先行研究ではSBFL に適するプログラム構造を発見するために,SBFL スコアが提案された.
SBFL スコアはプログラムがSBFL にどの程度適しているかを評価する指標の1 つである.
また,先行研究では,同じ機能を持つが構造の異なるプログラムペアを対象としてSBFL スコアを計測し,SBFL スコアが高くなるプログラム構造を得ている.
しかし,実験対象のプログラム数が10個,ミューテーション演算子が11 種類と少ないことが課題であった.
そこで本研究では,実験対象のプログラム数を約36 倍,ミューテーション演算子の種類数を約2.5 倍にして実験を行った.
実験の結果,新たにSBFL スコアを高めるプログラム構造が3 つ特定できた. 
(英)
キーワード (和) SBFL / ミューテーションテスト / ソフトウェア品質モデル / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 432, SS2022-52, pp. 31-36, 2023年3月.
資料番号 SS2022-52 
発行日 2023-03-07 (SS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2022-52

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2023-03-14 - 2023-03-15 
開催地(和) 名護市産業支援センター 
開催地(英)  
テーマ(和) ソフトウェアサイエンスおよび一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2023-03-SS 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) スペクトラムに基づく欠陥限局に適したプログラム構造の再調査 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) SBFL /  
キーワード(2)(和/英) ミューテーションテスト /  
キーワード(3)(和/英) ソフトウェア品質モデル /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保 光生 / / クボ ヒカル
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 肥後 芳樹 / / ヒゴ ヨシキ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 楠本 真二 / / クスモト シンジ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-14 14:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2022-52 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.432 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2023-03-07 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会