お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-16 15:10
米国ニューヨーク州 "Digital Fair Repair Act" の調査 ~ 修理する権利論の展開に焦点を当てて ~
橘 雄介福岡工大SITE2022-58 IA2022-81
抄録 (和) 2022年12月.米国ニューヨーク州において「デジタル公正修理法(Digital Fair Repair Act)」が成立した.本法は.デジタル機器のメーカーが診断・修理情報を一部の修理事業者に提供している場合.同様の情報をその他の独立系修理事業者及び消費者にも提供することを義務付けるもので.「修理する権利(Right to Repair)」を定めるものとして注目を集めている.もっとも.知事による署名の段階で対象製品が小売市場で販売されたものに限定されるなど.後退も見せた.本報告は本法を調査し.その内容及び背景にある政策を分析することで.今後の修理する権利論に寄与することを目的とする. 
(英) In December 2022, the Digital Fair Repair Act was passed in New York State, USA. This act is attracting attention as a "Right to Repair" law that requires manufacturers of digital devices to provide the same diagnostic and repair information to other independent repair businesses and consumers if they provide such information to certain repair businesses. However, the law also suffered a setback when it was signed by the governor, limiting the products covered by the law to those sold on the retail market. This report examines this law and analyzes its contents and underlying policies in order to contribute to future discussions of the Right to Repair.
キーワード (和) 米国法 / 修理する権利 / 競争法 / 知的財産法 / / / /  
(英) U.S. Law / Right to Repair / Competition Law / Intellectual Property Law / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 433, SITE2022-58, pp. 25-27, 2023年3月.
資料番号 SITE2022-58 
発行日 2023-03-08 (SITE, IA) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2022-58 IA2022-81

研究会情報
研究会 IA SITE IPSJ-IOT  
開催期間 2023-03-15 - 2023-03-17 
開催地(和) 前橋工科大学 
開催地(英) Maebashi Institute of Technology 
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般 
テーマ(英) Internet and Information Ethics Education, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SITE 
会議コード 2023-03-IA-SITE-IOT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 米国ニューヨーク州 "Digital Fair Repair Act" の調査 
サブタイトル(和) 修理する権利論の展開に焦点を当てて 
タイトル(英) A Research of "Digital Fair Repair Act" in the New York State of U.S. 
サブタイトル(英) Focusing on the Development of the Right to Repair 
キーワード(1)(和/英) 米国法 / U.S. Law  
キーワード(2)(和/英) 修理する権利 / Right to Repair  
キーワード(3)(和/英) 競争法 / Competition Law  
キーワード(4)(和/英) 知的財産法 / Intellectual Property Law  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 橘 雄介 / Yusuke Tachibana / タチバナ ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 福岡工業大学 (略称: 福岡工大)
Fukuoka Institute of Technology (略称: FIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-16 15:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SITE 
資料番号 SITE2022-58, IA2022-81 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.433(SITE), no.434(IA) 
ページ範囲 pp.25-27 
ページ数
発行日 2023-03-08 (SITE, IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会