お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-17 14:10
ニューラル機械翻訳機のTransformerが生成する文脈ベクトルの定性的解析
東 宏錦加藤秀行大分大MSS2022-103 NLP2022-148
抄録 (和) ニューラル機械翻訳機には様々な言語を翻訳できるモデルが存在する.その一つであるgoogle 翻訳機はトランスフォーマを用いて,文章を高次元の文脈ベクトルへ変換し,これを学習する事で精度の高い翻訳を可能としている.しかし,なぜこのトランスフォーマにより高い翻訳精度が実現できるのかについてはほとんど解析が行われていないのが現状である.そこで,本研究では,これを明らかにする事を目標とし,その第一段階として,ニューラル機械翻訳機のトランスフォーマで生成される文脈ベクトルの定性的解析を行ったので報告する. 
(英) Neural machine translators have several types of models, one of which is a Google translator. The translator employs transformers, learns high-dimensional context vectors transformed from sentences, and realizes the high performance of the translation. However, it is unknown why the translator can accomplish the high precision of the translations. Then, in this study, to clarify that we qualitatively analyze the context vectors generated by the transformers in the translator.
キーワード (和) ニューラル機械翻訳 / 文脈ベクトル / トランスフォーマ / / / / /  
(英) Neural Machine Translation / context vector / Transformer / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 436, NLP2022-148, pp. 192-197, 2023年3月.
資料番号 NLP2022-148 
発行日 2023-03-08 (MSS, NLP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MSS2022-103 NLP2022-148

研究会情報
研究会 NLP MSS  
開催期間 2023-03-15 - 2023-03-17 
開催地(和) 長崎大学 文教キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) MSS,NLP,一般,およびWIP(MSSのみ) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2023-03-NLP-MSS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ニューラル機械翻訳機のTransformerが生成する文脈ベクトルの定性的解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Qualitative analyses of context vectors generated by Transformers in the neural machine translators 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ニューラル機械翻訳 / Neural Machine Translation  
キーワード(2)(和/英) 文脈ベクトル / context vector  
キーワード(3)(和/英) トランスフォーマ / Transformer  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 東 宏錦 / Hiroki Azuma / アヅマ ヒロキ
第1著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita University (略称: Oita Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 秀行 / Hideyuki Kato / カトウ ヒデユキ
第2著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita University (略称: Oita Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-17 14:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 MSS2022-103, NLP2022-148 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.435(MSS), no.436(NLP) 
ページ範囲 pp.192-197 
ページ数
発行日 2023-03-08 (MSS, NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会