お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-25 09:25
NVMe-oFを用いた分離型ストレージシステムにおけるダイレクトリード方式
達見良介細木浩二赤池洋俊大平良徳小川周吾日立CPSY2022-50 DC2022-109
抄録 (和) 近年,計算能力や記憶容量をシステムの要求に応じて柔軟に拡張可能な,分離型ITインフラストラクチャが求められている.NVMe-oFによりストレージコントローラとストレージドライブ筐体(FBOF)をネットワーク接続した分離型ストレージシステムが登場した.分離型ストレージシステムでは,各ノード間をネットワークを使ってデータ転送するため,応答時間の遅延およびノード数に応じたネットワークコストの増大が課題となる.本研究では,FBOFからストレージコントローラを経由せずに,ホストに直接リードデータを転送するダイレクトリード方式を提案する.これにより,リード応答時間が改善し,また,ストレージコントローラを拡張することなく,FBOFの台数に応じてリードスループットがスケールする. 
(英) In these days, there is a need for disaggregated IT infrastructure that can flexibly expand computing resource and storage capacity according to system requirements. Disaggregated storage system allows the storage drive enclosure(FBOF) to be separated from storage controller. In such system, challenges are delay of read latency and increasing network cost according to the number of nodes due to network data transfer between each node. In this research, we propose direct read method that directly transfers read data from FBOF to host server. Our method allows that read latency is improved and read throughput is scaled according to the number of FBOF without increasing the number of storage controller.
キーワード (和) 分離型ストレージシステム / NVMe-oF / RDMA / リードスループット / FBOF / / /  
(英) disaggregated storage system / NVMe-oF / RDMA / read throughput / FBOF / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 451, CPSY2022-50, pp. 95-100, 2023年3月.
資料番号 CPSY2022-50 
発行日 2023-03-16 (CPSY, DC) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPSY2022-50 DC2022-109

研究会情報
研究会 DC CPSY IPSJ-SLDM IPSJ-EMB IPSJ-ARC  
開催期間 2023-03-23 - 2023-03-25 
開催地(和) 天城町防災センター(徳之島) 
開催地(英) Amagi Town Disaster Prevention Center (Tokunoshima) 
テーマ(和) 組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2023 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2023-03-DC-CPSY-SLDM-EMB-ARC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) NVMe-oFを用いた分離型ストレージシステムにおけるダイレクトリード方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Direct Read Transfer Method for Disaggregated Storage System using NVMe-oF 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分離型ストレージシステム / disaggregated storage system  
キーワード(2)(和/英) NVMe-oF / NVMe-oF  
キーワード(3)(和/英) RDMA / RDMA  
キーワード(4)(和/英) リードスループット / read throughput  
キーワード(5)(和/英) FBOF / FBOF  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 達見 良介 / Ryosuke Tatsumi / タツミ リョウスケ
第1著者 所属(和/英) 株式会社 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 細木 浩二 / Koji Hosogi / ホソギ コウジ
第2著者 所属(和/英) 株式会社 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤池 洋俊 / Hirotoshi Akaike / アカイケ ヒロトシ
第3著者 所属(和/英) 株式会社 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 大平 良徳 / Yoshinori Ohira / オオヒラ ヨシノリ
第4著者 所属(和/英) 株式会社 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 周吾 / Shugo Ogawa / オガワ シュウゴ
第5著者 所属(和/英) 株式会社 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-25 09:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 CPSY2022-50, DC2022-109 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.451(CPSY), no.452(DC) 
ページ範囲 pp.95-100 
ページ数
発行日 2023-03-16 (CPSY, DC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会