お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-26 15:10
mMTCのためのGF-NOMAにおける自己組織型電力選択の送信電力制限を考慮したスループット評価
小田 怜平井健士若宮直紀阪大CCS2022-76
抄録 (和) (開催日以降に掲載されます) 
(英) (Available after conference date)
キーワード (和) mMTC / グラントフリー / NOMA / SIC / 自己組織化 / / /  
(英) mMTC / grant-free / NOMA / SIC / self-organization / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 453, CCS2022-76, pp. 75-80, 2023年3月.
資料番号 CCS2022-76 
発行日 2023-03-19 (CCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CCS2022-76

研究会情報
研究会 CCS  
開催期間 2023-03-26 - 2023-03-27 
開催地(和) 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 
開催地(英) RUSUTSU RESORT 
テーマ(和) 自然計算,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CCS 
会議コード 2023-03-CCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) mMTCのためのGF-NOMAにおける自己組織型電力選択の送信電力制限を考慮したスループット評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance Evaluations of Self-organized Power Selection in GF-NOMA for mMTC Unider Limited Transmission Power 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) mMTC / mMTC  
キーワード(2)(和/英) グラントフリー / grant-free  
キーワード(3)(和/英) NOMA / NOMA  
キーワード(4)(和/英) SIC / SIC  
キーワード(5)(和/英) 自己組織化 / self-organization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小田 怜 / Rei Oda / オダ レイ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 平井 健士 / Takeshi Hirai / ヒライ タケシ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 若宮 直紀 / Naoki Wakamiya / ワカミヤ ナオキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-26 15:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CCS 
資料番号 CCS2022-76 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.453 
ページ範囲 pp.75-80 
ページ数
発行日 2023-03-19 (CCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会