お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-06-02 14:55
ゲーミフィケーションを活用したゼロカーボン運動推進のためのWebアプリケーション開発
長谷 碧渡邊 輔樽谷侑弥釜江祥史佐藤 駿正田茉鈴中村匡秀神戸大SC2023-5
抄録 (和) 近年,全国でゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みが行われている.しかし,次のような問題が存在する.1.地方自治体で,市民に対してゼロカーボンの取り組みを普及する手法が確立されていない.2.市民はゼロカーボンに取り組むために,どうすればよいかが明らかでなく,活動が浸透しない.そこで,地方自治体が市民に対してゼロカーボンに関する情報を普及する場所として,ゲーミフィケーションを活用したゼロカーボン運動推進アプリケーションを開発する.これにより,市民がゼロカーボンに取り組むきっかけを与えることを考える.ケーススタディとして兵庫県三田市を例に社会実装を行い,その経過を報告する. 
(英) In recent years, efforts toward the realization of zero carbon cities have been made throughout Japan. However, the following issues exist. 1. Local governments have not established a method to disseminate zero carbon initiatives to citizens. 2. Citizens do not know what they should do in order to engage in zero carbon activities, and the activities do not spread. Therefore, by developing a zero carbon activities promotion application that utilizes gamification, local governments can provide a place to disseminate zero carbon information to their citizens. This will provide an opportunity for citizens to engage in zero carbon activities. As a case study, we report on the progress of social implementation in Sanda City, Hyogo Prefecture.
キーワード (和) ゼロカーボン / ゼロカーボンシティ / ゲーミフィケーション / Webアプリケーション / 地方自治体 / / /  
(英) Zero Carbon / Zero Carbon City / Gamification / Web Application / Local Government / / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 61, SC2023-5, pp. 24-31, 2023年6月.
資料番号 SC2023-5 
発行日 2023-05-26 (SC) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SC2023-5

研究会情報
研究会 SC  
開催期間 2023-06-02 - 2023-06-03 
開催地(和) 会津大学 UBIC 3D Theater 
開催地(英) UBIC 3D Theater, University of Aizu 
テーマ(和) サービス化するAI技術とDX, 一般 
テーマ(英) Services for AI Technology and DX, etc general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SC 
会議コード 2023-06-SC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ゲーミフィケーションを活用したゼロカーボン運動推進のためのWebアプリケーション開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of a Web Application to Promote the Zero Carbon Activities Using Gamification 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ゼロカーボン / Zero Carbon  
キーワード(2)(和/英) ゼロカーボンシティ / Zero Carbon City  
キーワード(3)(和/英) ゲーミフィケーション / Gamification  
キーワード(4)(和/英) Webアプリケーション / Web Application  
キーワード(5)(和/英) 地方自治体 / Local Government  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷 碧 / Aoi Nagatani / ナガタニ アオイ
第1著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邊 輔 / Tasuku Watanabe / ワタナベ タスク
第2著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 樽谷 侑弥 / Yuya Tarutani / タルタニ ユウヤ
第3著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 釜江 祥史 / Yoshifumi Kamae / カマエ ヨシフミ
第4著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 駿 / Shun Sato / サトウ シュン
第5著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 正田 茉鈴 / Marin Shoda / ショウダ マリン
第6著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 匡秀 / Masahide Nakamura / ナカムラ マサヒデ
第7著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-06-02 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SC 
資料番号 SC2023-5 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.61 
ページ範囲 pp.24-31 
ページ数
発行日 2023-05-26 (SC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会