お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-06-16 14:35
ウェーブレット係数集合を用いた成分波形抽出手法に基づく単チャネル表面筋電信号からの運動単位活動検出
永井秀利九工大MBE2023-10
抄録 (和) 筋が活動を成す際の基本単位は運動単位であるから,筋活動の分析は,本来であれば運動単位の活動に基づいてなされるべきである.しかし,運動単位活動を直接的に計測できる針筋電は,運動中での適用が難しいことに加え,針電極刺入位置の局所的な極一部の運動単位の活動しか捉えることができない.表面筋電は運動単位活動電位の重畳であるから,信号中には多数の運動単位活動の情報を含んでいるが,従来技術では不規則な時間間隔で重なり合って出現する個々の運動単位活動波形を検出することは困難である.そこで本研究では,単チャネルの表面筋電信号のみから,その筋活動を構成する運動単位活動を検出する手法を提案する. 
(英) The basic unit of muscle activity is the motor unit. This means that the analysis of muscle activity should be based on the analysis of the activity of motor units. Although needle EMG can measure a potentials of one or a few motor units, it provides information on only a small part of motor units which construct the target muscle. On the other hand, surface EMG is the sum of potentials generated by the activity of many motor units. However, conventional methods cannot extract from a surface EMG the motor unit activities that overlap and appear at irregular time intervals. In this paper, I propose a method for extracting motor unit activities from single-channel surface EMG.
キーワード (和) 成分波形 / 表面筋電 / 針筋電 / 運動単位 / 冗長ウェーブレット解析 / ウェーブレット係数集合 / /  
(英) component wave / surface EMG / needle EMG / motor unit / redundant wavelet analysis / wavelet coefficient set / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 82, MBE2023-10, pp. 4-9, 2023年6月.
資料番号 MBE2023-10 
発行日 2023-06-09 (MBE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2023-10

研究会情報
研究会 MBE IEE-MBE  
開催期間 2023-06-16 - 2023-06-16 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University 
テーマ(和) ME,一般
※選奨実施※ 
テーマ(英) ME, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2023-06-MBE-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ウェーブレット係数集合を用いた成分波形抽出手法に基づく単チャネル表面筋電信号からの運動単位活動検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Detection of MU Activities from Single-channel Surface EMG based on a Method for Extracting Component Waves using Wavelet Coefficient Sets 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 成分波形 / component wave  
キーワード(2)(和/英) 表面筋電 / surface EMG  
キーワード(3)(和/英) 針筋電 / needle EMG  
キーワード(4)(和/英) 運動単位 / motor unit  
キーワード(5)(和/英) 冗長ウェーブレット解析 / redundant wavelet analysis  
キーワード(6)(和/英) ウェーブレット係数集合 / wavelet coefficient set  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 永井 秀利 / Hidetoshi Nagai / ナガイ ヒデトシ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: KIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-06-16 14:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2023-10 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.82 
ページ範囲 pp.4-9 
ページ数
発行日 2023-06-09 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会