お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-07-13 16:25
[ショートペーパー]無線MACプロトコルにおける学習を用いたクロスレイヤ適応の検討
有賀高志郎藤井威生電通大SR2023-40
抄録 (和) 近年,無線通信技術の発展に伴い,ネットワークは大規模かつ複雑になっている.これまでネットワークで使用されるプロトコルとそのパラメータは,人間が経験等に基づいて決定していたが,環境の変化に対応できず,性能が下がってしまうことが問題となっている.よって,この問題を解決するために,ネットワークが自律的に制御を行うことで様々な環境や用途に適応できる無線MACプロトコルが必要とされる.提案手法では,各ノードの情報をゲートウェイ(GW: GateWay)に収集し学習することで,搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式(CSMA/CA: Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance)におけるパラメータを環境に応じて選択する.加えて,各ノード上でアダプティブビットレート(ABR: Adaptive bitrate)を用いた動画視聴アプリケーションが動作している環境を想定して,適切なビットレート選択を行うことでQoEの向上を図る.提案手法の性能を評価するために,パラメータの調整を行っていないCSMA/CAとの比較を行った.比較には計算機シミュレーションを用い,同時に通信を行うノード数を変化させて評価を行った.シミュレーション結果より,本提案手法は,パラメータの調整を行っていないプロトコルと比較して高い平均スループットおよびQoEを得られることを確認した. 
(英) In recent years, with the development of wireless communication technology, networks have become larger and more complex. Until now, the protocols and parameters used in networks have been determined by humans based on their experience, but this has led to the problem of performance degradation due to the inability to adapt to changes in the environment. To solve this problem, a wireless MAC protocol is needed that can adapt to various environments and applications by allowing the network to control itself autonomously.The proposed method collects and learns information about each node in the gateway (GW), and selects parameters for Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance (CSMA/CA) according to the environment. In addition, the system selects the parameters on each node according to the environment. In addition, assuming an environment in which a video viewing application using adaptive bitrate (ABR) is running on each node, the proposed method improves QoE by selecting an appropriate bitrate. We show that the proposed method improves the average throughput and QoE compared to CSMA/CA without parameter adjustment. To evaluate the performance of the proposed method, we compared it with CSMA/CA without parameter tuning. Computer simulation was used for the comparison, and the number of nodes communicating simultaneously was varied. The simulation results show that the proposed method achieves higher average throughput and QoE than the protocol without parameter adjustment.
キーワード (和) 深層強化学習 / DQN / ネットワークプロトコル / / / / /  
(英) Deep Reinforcement Learning / DQN / Network Protocol / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 109, SR2023-40, pp. 55-57, 2023年7月.
資料番号 SR2023-40 
発行日 2023-07-05 (SR) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SR2023-40

研究会情報
研究会 SeMI RCS RCC NS SR  
開催期間 2023-07-12 - 2023-07-14 
開催地(和) 大阪大学中之島センター+オンライン開催 
開催地(英) Osaka University Nakanoshima Center + Online 
テーマ(和) 無線分散ネットワーク,M2M(Machine-to-Machine),D2D(Device-to-Device),一般 
テーマ(英) Distributed Wireless Network, M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things), etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SR 
会議コード 2023-07-SeMI-RCS-RCC-NS-SR 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 無線MACプロトコルにおける学習を用いたクロスレイヤ適応の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of Cross-Layer Adaptation using Learning in Wireless MAC Protocols 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 深層強化学習 / Deep Reinforcement Learning  
キーワード(2)(和/英) DQN / DQN  
キーワード(3)(和/英) ネットワークプロトコル / Network Protocol  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 有賀 高志郎 / Koshiro Aruga / アルガ コウシロウ
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 威生 / Takeo Fujii / フジイ タケオ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-07-13 16:25:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 SR 
資料番号 SR2023-40 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.109 
ページ範囲 pp.55-57 
ページ数
発行日 2023-07-05 (SR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会