講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-10-05 16:25
情報指向型センサネットワークにおけるContent ID暗号化通信方式の提案 ○田家隆文・水野 修(工学院大) IA2023-34 |
抄録 |
(和) |
(まだ登録されていません) |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 201, IA2023-34, pp. 6-9, 2023年10月. |
資料番号 |
IA2023-34 |
発行日 |
2023-09-28 (IA) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IA2023-34 |
研究会情報 |
研究会 |
IA |
開催期間 |
2023-10-05 - 2023-10-05 |
開催地(和) |
東京大学 武田ホール |
開催地(英) |
U-Tokyo Takeda Hall |
テーマ(和) |
ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用、一般(ADVNET共催) |
テーマ(英) |
Network R&D Testbed Operation and Utilization, etc. (cosponsored by ADVNET) |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IA |
会議コード |
2023-10-IA |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
情報指向型センサネットワークにおけるContent ID暗号化通信方式の提案 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Proposal of Content ID Encryption Method for Information-Centric Networking based Wireless Sensor Networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田家 隆文 / Takafumi Taya / タヤ タカフミ |
第1著者 所属(和/英) |
工学院大学 (略称: 工学院大)
Kogakuin University (略称: Kogakuin Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
水野 修 / Osamu Mizuno / ミズノ オサム |
第2著者 所属(和/英) |
工学院大学 (略称: 工学院大)
Kogakuin University (略称: Kogakuin Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-10-05 16:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IA |
資料番号 |
IA2023-34 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.201 |
ページ範囲 |
pp.6-9 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2023-09-28 (IA) |
|