講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-11-05 14:00
アンドロイドロボットとのマルチモーダル対話におけるユーザの参与感の評価 ○酒造正樹・河本真琴・前田英作(東京電機大) CNR2023-13 HCS2023-75 |
抄録 |
(和) |
アンドロイドロボットを用いた対話研究は現在,活発に行われている.
エンターテインメントや高性能な機能を組み込んだアンドロイドロボットとの対話は,ユーザを楽しませ,満足度を向上させる可能性が期待されている.
しかし,ユーザが本当に対話に没頭しているかどうかを詳細に評価するための指標はまだ不足している.
そこで,本研究では,ユーザの対話参加感を評価するための新しい指標として対話参与感を提案する.
対話参与感は,ユーザのマルチモーダルな情報から推定可能な,興味,集中,理解,好感,意欲などの複数の次元の情報を包括的に表現できるものと定義した.
本論文では,アンドロイドロボットとの対話実験から得られた映像データに対して,人手による評価を行い,提案した指標の有用性を検証したことを報告する. |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
アンドロイドロボット / 対話 / 対話参与感 / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 242, HCS2023-75, pp. 32-37, 2023年11月. |
資料番号 |
HCS2023-75 |
発行日 |
2023-10-29 (CNR, HCS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CNR2023-13 HCS2023-75 |
研究会情報 |
研究会 |
HCS CNR |
開催期間 |
2023-11-05 - 2023-11-06 |
開催地(和) |
工学院大学(新宿) |
開催地(英) |
Kogakuin University |
テーマ(和) |
人、ロボット、エージェントのコミュニケーション・インタラクション、および一般 |
テーマ(英) |
Communication and Interaction of Human, Robot, and Agent, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HCS |
会議コード |
2023-11-HCS-CNR |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
アンドロイドロボットとのマルチモーダル対話におけるユーザの参与感の評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Evaluating the user's sense of participation in multimodal interaction with an android robot |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
アンドロイドロボット / |
キーワード(2)(和/英) |
対話 / |
キーワード(3)(和/英) |
対話参与感 / |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
酒造 正樹 / Masaki Shuzo / シュゾウ マサキ |
第1著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
河本 真琴 / Makoto Kawamoto / カワモト マコト |
第2著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
前田 英作 / Eisaku Maeda / マエダ エイサク |
第3著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-11-05 14:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
HCS |
資料番号 |
CNR2023-13, HCS2023-75 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.241(CNR), no.242(HCS) |
ページ範囲 |
pp.32-37 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2023-10-29 (CNR, HCS) |
|