講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-11-24 15:25
[招待講演]ECOC2023報告 ~ 光デバイス・モジュール関連 ~ ○若葉昌布・白石正彦(古河電工) OCS2023-53 OPE2023-103 LQE2023-50 |
抄録 |
(和) |
本稿では,2023年10月1日~5日に掛けてイギリス・グラスゴーで開催されたECOC2023における光デバイス・モジュール関連に関するトピックスを紹介する. |
(英) |
This paper reviews the topics related to optical devices and modules presented at ECOC2023 held at Glasgow, England, from October 1st to 5th, 2023. |
キーワード |
(和) |
ECOC2023 / 光デバイス / モジュール / / / / / |
(英) |
ECOC2023 / Optical Device / Optical Module / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 282, LQE2023-50, pp. 22-24, 2023年11月. |
資料番号 |
LQE2023-50 |
発行日 |
2023-11-17 (OCS, OPE, LQE) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OCS2023-53 OPE2023-103 LQE2023-50 |
研究会情報 |
研究会 |
LQE OPE OCS |
開催期間 |
2023-11-24 - 2023-11-24 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ECOC 2023報告(基幹伝送関連、光ネットワーク関連、光アクセス関連、光ファイバ関連、パッシブデバイス関連、アクティブデバイス関連) |
テーマ(英) |
ECOC 2023 Report |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
LQE |
会議コード |
2023-11-LQE-OPE-OCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ECOC2023報告 |
サブタイトル(和) |
光デバイス・モジュール関連 |
タイトル(英) |
Report on ECOC2023 |
サブタイトル(英) |
Optical Devices and Modules |
キーワード(1)(和/英) |
ECOC2023 / ECOC2023 |
キーワード(2)(和/英) |
光デバイス / Optical Device |
キーワード(3)(和/英) |
モジュール / Optical Module |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
若葉 昌布 / Masaki Wakaba / ワカバ マサキ |
第1著者 所属(和/英) |
古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: FEC) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
白石 正彦 / Masahiko Shiraishi / シライシ マサヒコ |
第2著者 所属(和/英) |
古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: FEC) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-11-24 15:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
LQE |
資料番号 |
OCS2023-53, OPE2023-103, LQE2023-50 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.280(OCS), no.281(OPE), no.282(LQE) |
ページ範囲 |
pp.22-24 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2023-11-17 (OCS, OPE, LQE) |
|