お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2024-03-14 09:50
無線LANとCellularの混在環境における無人搬送車への無線通信に関して
中島健智大須賀 徹大堀文子板谷聡子松村 武NICTRCS2023-271
抄録 (和) 近年,物流業界では工場での構内物流の無人化の動きがあり,無人搬送車への無線での遠隔制御が求められている.しかし構内物流では,屋外ではCellular,屋内では無線LANなど,複数の無線通信が混在しており,無人搬送車等への安定的な遠隔制御のためにはそれら複数の無線通信をシームレスに継続させるシステムが必要となる.本稿では,そのためのシステムを構成し評価した結果について報告する 
(英) In recent years, there are automatic logistics in the logistics industry, and there is a requirement for wireless control of Automated Guided Vehicle. However, especially in logistics, multiple wireless communications are used cellular for outdoors wireless LAN for indoors, and a system that uses them continuously and seamlessly is required. In this paper, we constructed such a seamless mobility system and report the evaluation results.
キーワード (和) 無線通信 / 無人搬送車 / 無線経路切り替え / 集中制御 / Smart Resource Flow / / /  
(英) Wireless communication / Automated Guided Vehicle / Path selection / Centralized control / Smart Resource Flow / / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 434, RCS2023-271, pp. 100-105, 2024年3月.
資料番号 RCS2023-271 
発行日 2024-03-06 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2023-271

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2024-03-13 - 2024-03-15 
開催地(和) 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 
開催地(英) The University of Tokyo (Hongo Campus), and online 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2024-03-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 無線LANとCellularの混在環境における無人搬送車への無線通信に関して 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Wireless Communication for Automated Guided Vehicle using Wireless LAN and Cellular Environment 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 無線通信 / Wireless communication  
キーワード(2)(和/英) 無人搬送車 / Automated Guided Vehicle  
キーワード(3)(和/英) 無線経路切り替え / Path selection  
キーワード(4)(和/英) 集中制御 / Centralized control  
キーワード(5)(和/英) Smart Resource Flow / Smart Resource Flow  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 健智 / Taketoshi Nakajima / ナカジマ タケトシ
第1著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大須賀 徹 / Toru Osuga / オオスガ トオル
第2著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大堀 文子 / Fumiko Ohori / オオホリ フミコ
第3著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 板谷 聡子 / Satoko Itaya / イタヤ サトコ
第4著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 松村 武 / Matsumura Takeshi / マツムラ タケシ
第5著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2024-03-14 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2023-271 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.434 
ページ範囲 pp.100-105 
ページ数
発行日 2024-03-06 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会