講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-05-30 13:50
トポロジー最適化により設計された超音波振動工具の振動分布測定 ○和田有司・中村健太郎(東工大) US2024-3 |
抄録 |
(和) |
超音波接合等を目的とする振動工具を平坦に振動させることは産業応用上重要であるが,波動性の効果でその設計には多くのノウハウを要する.トポロジー最適化は設計領域内の空隙を含めた材料配置を制御することで所望の目的を達成する構造最適化手法である.レベルセット関数を用いたトポロジー最適化は要素濃淡ではなく明瞭な界面を有した状態で最適化を進展するため、最適化結果を実際に作製するときに共振周波数など最適化性能において最適化結果との誤差が少ない。本研究では振動工具の出力面振動を均一にする手段について,レベルセット法を利用したトポロジー最適化最適化を実施し、実際に製作を行った。レーザードップラー振動計で振動分布を測定し、最適化結果との比較検討を実施した。 |
(英) |
Uniform vibration of ultrasonic bonding tools is important for industrial applications, but its design requires a great deal of expertise due to wave effects. Topology optimization using level-set functions progresses with a clear interface rather than grayscale density, so that when the optimization results are actually fabricated, there is little error in terms of resonance frequency and other optimization performance. In this study, we perform an optimization to obtain an uniform vibration distribution by using a commercial finite element software to create a three-dimensional model by extruding a shape obtained from a level-set function in two-dimensional space. The tool obtained from the optimization is actually fabricated and the transducer performance and vibration distribution are measured. |
キーワード |
(和) |
強力超音波 / 超音波振動子 / トポロジー最適化 / 有限要素法 / 構造最適化 / / / |
(英) |
High power ultrasound / Ultrasonic transducers / Topology optimization / Finite element method / Structural optimization / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 124, no. 50, US2024-3, pp. 10-15, 2024年5月. |
資料番号 |
US2024-3 |
発行日 |
2024-05-23 (US) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
US2024-3 |
研究会情報 |
研究会 |
US |
開催期間 |
2024-05-30 - 2024-05-30 |
開催地(和) |
日本大学 駿河台キャンパス |
開催地(英) |
Surugadai Campus, Nihon University |
テーマ(和) |
非線形音響,強力超音波,超音波一般 (共催:非線形音響研究会) |
テーマ(英) |
Nonlinear acoustics, Ultrasonics, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
US |
会議コード |
2024-05-US |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
トポロジー最適化により設計された超音波振動工具の振動分布測定 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Vibration distribution measurement of ultrasonic tools designed by topology optimization |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
強力超音波 / High power ultrasound |
キーワード(2)(和/英) |
超音波振動子 / Ultrasonic transducers |
キーワード(3)(和/英) |
トポロジー最適化 / Topology optimization |
キーワード(4)(和/英) |
有限要素法 / Finite element method |
キーワード(5)(和/英) |
構造最適化 / Structural optimization |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
和田 有司 / Yuji Wada / ワダ ユウジ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中村 健太郎 / Kentaro Nakamura / |
第2著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-05-30 13:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
US |
資料番号 |
US2024-3 |
巻番号(vol) |
vol.124 |
号番号(no) |
no.50 |
ページ範囲 |
pp.10-15 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2024-05-23 (US) |