お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2024-07-11 16:25
3次元弾性波FDTD法による構造物内部把握の研究
小川拓夢木村秀明中部大)   エレソ技報アーカイブはこちら
抄録 (和) (開催日以降に掲載されます) 
(英) (Available after conference date)
キーワード (和) FDTD法 / 振動音響連成解析 / 非破壊検査 / 機械学習 / 衝撃弾性波法 / 3次元 / /  
(英) FDTD method / vibration-acoustic coupled analysis / nondestructive testing / machine learning / impact elastic waves / three dimensional / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日 2024-07-04 (EMT, MW, OPE, EST, MWPTHz) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MW EMT OPE MWPTHz EST IEE-EMT  
開催期間 2024-07-11 - 2024-07-12 
開催地(和) 小樽市民会館 
開催地(英) otaru-shimin-kaikan 
テーマ(和) 光・電波ワークショップ 
テーマ(英) Workshop on Optical and Microwave technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EST 
会議コード 2024-07-MW-EMT-OPE-MWPTHz-EST-EMT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 3次元弾性波FDTD法による構造物内部把握の研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Research on understanding the interior of structures using the 3-D elastic wave FDTD method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) FDTD法 / FDTD method  
キーワード(2)(和/英) 振動音響連成解析 / vibration-acoustic coupled analysis  
キーワード(3)(和/英) 非破壊検査 / nondestructive testing  
キーワード(4)(和/英) 機械学習 / machine learning  
キーワード(5)(和/英) 衝撃弾性波法 / impact elastic waves  
キーワード(6)(和/英) 3次元 / three dimensional  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 拓夢 / Takumu Ogawa / オガワ タクム
第1著者 所属(和/英) 中部大学大学院 (略称: 中部大)
Chubu University Graduate School (略称: Chubu University Graduate School)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 秀明 / Hideaki Kimura / キムラ ヒデアキ
第2著者 所属(和/英) 中部大学大学院 (略称: 中部大)
Chubu University Graduate School (略称: Chubu University Graduate School)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2024-07-11 16:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EST 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日 2024-07-04 (EMT, MW, OPE, EST, MWPTHz) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会