講演抄録/キーワード |
講演名 |
2025-01-25 13:20
VR視覚探索課題における有効視野の測定とその心理状態との関係 ○土手竜太・カストナー マークアウレル(広島市大)・原田翔太(九大)・満上育久(立命館大) HCS2024-82 HIP2024-83 |
抄録 |
(和) |
VR環境中での視覚探索課題において,主観的幸福度が高いほど探索時間が有意に短くなることが報告されているが,幸福度が探索時間に影響を与えるその視覚機能・脳科学的なメカニズムについては明らかになっていない.本研究では,刺激を認識できる視野範囲(有効視野)が主観的幸福度の高低によって異なることが視覚探索時間の差の要因になっているという仮説を設け,それを実験的に調査した.この調査のため,先行研究のVR視覚探索システムに動的視野制限法を導入したシステムを開発し,10名の実験参加者から収集したデータを分析した. |
(英) |
It is reported that in visual search tasks in a VR environment, the higher the subjective happiness level, the shorter the search time, but the visual and brain science mechanisms of this fact are not clear. In this study, we set a hypothesis that the size of the effective visual fields should vary depending on the level of subjective happiness level, and we investigated this hypothesis experimentally. For this investigation, we introduced the idea of the dynamic visual field restriction method to update the VR visual search system, and analyzed the data collected from 10 experimental participants. |
キーワード |
(和) |
VR / 幸福度 / 視覚探索課題 / 有効視野 / / / / |
(英) |
virtual reality / happiness level / visual search task / effective visual field / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 124, no. 360, HCS2024-82, pp. 96-99, 2025年1月. |
資料番号 |
HCS2024-82 |
発行日 |
2025-01-17 (HCS, HIP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HCS2024-82 HIP2024-83 |
研究会情報 |
研究会 |
HCS HIP |
開催期間 |
2025-01-24 - 2025-01-25 |
開催地(和) |
立命館大学大阪いばらきキャンパス H棟・H802 |
開催地(英) |
Ritsumeikan University Osaka Ibaraki Campus |
テーマ(和) |
VR/MRにおけるインタラクション支援,コミュニケーション一般,ヒューマン情報処理一般 |
テーマ(英) |
Interaction support in VR/MR, Human Communications, Human Information Processing |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HCS |
会議コード |
2025-01-HCS-HIP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
VR視覚探索課題における有効視野の測定とその心理状態との関係 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Measuring effective visual field in VR visual search tasks and its connection with mood states |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
VR / virtual reality |
キーワード(2)(和/英) |
幸福度 / happiness level |
キーワード(3)(和/英) |
視覚探索課題 / visual search task |
キーワード(4)(和/英) |
有効視野 / effective visual field |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
土手 竜太 / Ryota Dote / ドテ リョウタ |
第1著者 所属(和/英) |
広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
カストナー マークアウレル / Kastner Marc A. / カストナー マークアウレル |
第2著者 所属(和/英) |
広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原田 翔太 / Shota Harada / ハラダ ショウタ |
第3著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
満上 育久 / Ikuhisa Mitsugami / ミツガミ イクヒサ |
第4著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2025-01-25 13:20:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
HCS |
資料番号 |
HCS2024-82, HIP2024-83 |
巻番号(vol) |
vol.124 |
号番号(no) |
no.360(HCS), no.361(HIP) |
ページ範囲 |
pp.96-99 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2025-01-17 (HCS, HIP) |
|