お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-01-31 11:10
インクジェット法を用いたCuSCN/CA分布ブラッグ反射鏡の作製技術
中浜健伸一野祐亮田岡紀之森 竜雄五島敬史郎愛知工大)・中村優斗岸田英夫名古屋大)・清家善之愛知工大OME2024-48
抄録 (和) (まだ登録されていません) 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 124, no. 370, OME2024-48, pp. 33-38, 2025年1月.
資料番号 OME2024-48 
発行日 2025-01-23 (OME) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OME2024-48

研究会情報
研究会 OME IEE-DEI  
開催期間 2025-01-30 - 2025-01-31 
開催地(和) 愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 
開催地(英)  
テーマ(和) 有機薄膜,有機・バイオデバイス,一般 
テーマ(英) Organic thin films, Organic and bio devices, General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OME 
会議コード 2025-01-OME-DEI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) インクジェット法を用いたCuSCN/CA分布ブラッグ反射鏡の作製技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fabrication Technology of CuSCN/CA Distributed Bragg Reflector using Inkjet Printing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) /  
キーワード(2)(和/英) /  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中浜 健伸 / Kenshin Nakahama / ナカハマ ケンシン
第1著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 一野 祐亮 / Yusuke Ichino / イチノ ユウスケ
第2著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田岡 紀之 / Noriyuki Taoka / タオカ ノリユキ
第3著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 竜雄 / Tatsuo Mori / モリ タツオ
第4著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 五島 敬史郎 / Keishiro Goshima / ゴシマ ケイシロウ
第5著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 優斗 / Yuto Nakamura / ナカムラ ユウト
第6著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名古屋大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 岸田 英夫 / Hideo Kishida / キシダ ヒデオ
第7著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名古屋大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 清家 善之 / Yoshiyuki Seike / セイケ ヨシユキ
第8著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: Aichi Inst. of Tech.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-01-31 11:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 OME 
資料番号 OME2024-48 
巻番号(vol) vol.124 
号番号(no) no.370 
ページ範囲 pp.33-38 
ページ数
発行日 2025-01-23 (OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会