講演抄録/キーワード |
講演名 |
2025-03-05 10:35
自律的なネットワーク内処理におけるワークフローのスケジューリングに関する性能評価 ○新部裕樹・上山憲昭(立命館大) SITE2024-116 IA2024-96 |
抄録 |
(和) |
昨今,5Gの実用化などの背景から,IoTデバイスから取得されるデータを連携処理することで利用したいといった需要が高まっている.このような需要に効率的に答えるために,ネットワーク内処理という手法が検討されている.その中でも自律的なネットワーク内処理が今後求められると考える.このとき,自律分散処理における様々な制約下で,どのようにタスクをスケジュールするかという課題がある.そこで本稿では,自律的なIn-Network Computingにおける制約条件を整理し,それらを満たす最もベーシックなタスクスケジューリングアルゴリズムを示す.また最先端のタスクスケジューリングアルゴリズムと比較し,その有効性について検討する. |
(英) |
With the recent realization of 5G, there is a growing demand to utilize data acquired from IoT devices through linked processing. In-network computing is being considered as a method to efficiently meet this demand. Autonomous in-network computing will be in high demand in the future. The challenge is how to schedule tasks under the various constraints of autonomous distributed processing. In this paper, we summarize the constraints of autonomous in-network computing and present the most basic task scheduling algorithm that satisfies them. We also compare it with state-of-the-art task scheduling algorithms and discuss its effectiveness. |
キーワード |
(和) |
ネットワーク内処理 / ワークフロー / タスクスケジューリング / / / / / |
(英) |
In-Network Computing / Workflow / Task Scheduling / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 124, no. 393, IA2024-96, pp. 188-193, 2025年3月. |
資料番号 |
IA2024-96 |
発行日 |
2025-02-24 (SITE, IA) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SITE2024-116 IA2024-96 |
研究会情報 |
研究会 |
IA SITE IPSJ-IOT |
開催期間 |
2025-03-03 - 2025-03-05 |
開催地(和) |
アマホームPLAZA |
開催地(英) |
Ama-Home Plaza |
テーマ(和) |
インターネットと情報倫理教育、一般 |
テーマ(英) |
Internet and Information Ethics Education, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IA |
会議コード |
2025-03-IA-SITE-IOT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
自律的なネットワーク内処理におけるワークフローのスケジューリングに関する性能評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Performance Analysis of Task Scheduling for Workflow in Autonomous In-Network Computing |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ネットワーク内処理 / In-Network Computing |
キーワード(2)(和/英) |
ワークフロー / Workflow |
キーワード(3)(和/英) |
タスクスケジューリング / Task Scheduling |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
新部 裕樹 / Yuki Niibe / ニイベ ユウキ |
第1著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
上山 憲昭 / Noriaki Kamiyama / カミヤマ ノリアキ |
第2著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2025-03-05 10:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IA |
資料番号 |
SITE2024-116, IA2024-96 |
巻番号(vol) |
vol.124 |
号番号(no) |
no.392(SITE), no.393(IA) |
ページ範囲 |
pp.188-193 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2025-02-24 (SITE, IA) |
|