お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-09 14:20
ブール多値論理のヒューリスティクスに基づくトリアージ的意思決定の代数的再現
鈴木 寿中大)・西川 敦阪大NLC2024-30
抄録 (和) 本研究は,ブール代数を形成する多値論理上で記述された準最適化問題を試行錯誤にて解くことにより,平等主義的観点を含むいくつかのヒューリスティック規則から構成された制約集合下の試行は,重傷者の治療を意思決定する傾向があるのに対し,功利主義的観点を含むいくつかのヒューリスティック規則から構成された別の制約集合下の試行は,軽傷者の治療を意思決定する傾向があること; 平等主義的および功利主義的意思決定の複合体としてのトリアージ的意思決定は功利主義的意思決定に似ているが,平等主義的意思決定に僅かに傾いていること; トリアージ的意思決定は功利主義的意思決定に比べて治療意欲の喪失を減じる可能性があること; などを見出した. 
(英) This research, by solving in trial and error some quasioptimization problems described on the multivalued logic forming a Boolean algebra, observed that: the trials under a set of constraints composed of some heuristic rules including the egalitarian perspective tends to make decisions treating the heavily injured victim while the trials under another set of constraints composed of some heuristic rules including the utilitarian perspective tends to make decisions treating the lightly injured victims; the triage decision making as the complex of egalitarian and utilitarian decision makings is similar to the utilitarian decision making, but is slightly inclining toward the egalitarian decision making; the triage decision making could reduce loss of motivation for treatment compared to the utilitarian decision making; etc.
キーワード (和) トリアージ / 平等主義 / 功利主義 / 多値論理 / ブール代数 / 制約充足最適化 / 生命倫理 / トロッコ問題  
(英) triage / egalitarian / utilitarian / multivalued logic / Boolean algebra / constraint satisfaction optimization / bioethics / trolley problem  
文献情報 信学技報, vol. 124, no. 426, NLC2024-30, pp. 19-24, 2025年3月.
資料番号 NLC2024-30 
発行日 2025-03-01 (NLC) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2024-30

研究会情報
研究会 NLC IPSJ-NL  
開催期間 2025-03-08 - 2025-03-09 
開催地(和) 長崎原爆資料館ホール 
開催地(英)  
テーマ(和) 言語処理の産業・社会応用、および一般 
テーマ(英) Applications of natural language processing, and etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2025-03-NLC-NL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ブール多値論理のヒューリスティクスに基づくトリアージ的意思決定の代数的再現 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Algebraic Reproduction of Triage Decision Making Based on Heuristics of Boolean Multivalued Logic 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) トリアージ / triage  
キーワード(2)(和/英) 平等主義 / egalitarian  
キーワード(3)(和/英) 功利主義 / utilitarian  
キーワード(4)(和/英) 多値論理 / multivalued logic  
キーワード(5)(和/英) ブール代数 / Boolean algebra  
キーワード(6)(和/英) 制約充足最適化 / constraint satisfaction optimization  
キーワード(7)(和/英) 生命倫理 / bioethics  
キーワード(8)(和/英) トロッコ問題 / trolley problem  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 寿 / Hisashi Suzuki / スズキ ヒサシ
第1著者 所属(和/英) 中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 西川 敦 / Atsushi Nishikawa / ニシカワ アツシ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
The University of Osaka (略称: UOsaka)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-03-09 14:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2024-30 
巻番号(vol) vol.124 
号番号(no) no.426 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2025-03-01 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会