お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名
牽引力錯覚を利用した牽引式羅針盤による視覚障がい者の歩行誘導の評価
雨宮智浩NTT)・杉山 久京都市消防局
抄録 (和) 本研究では,従来の携帯端末では実現困難であった牽引力を知覚させる牽引力錯覚手法を応用し,視覚障がい者に牽引力感覚を通じて方向を伝達するナビゲーションシステムの開発を行った.開発した牽引式羅針盤は手のひらに収まる寸法でありながら明確な力感覚を水平面上に提示することができる.また,京都府立盲学校で行った歩行誘導の実証実験を行い,提案手法の有効性を示した. 
(英) We present the design of a new haptic direction indicator, whose purpose is to help blind pedestrians travel a path and avoid hazards intuitively and safely by means of haptic navigation. The haptic direction indicator uses a novel kinesthetic perception method, called the "pseudo-attraction force" technique, which exploits the nonlinear relationship between perceived and physical acceleration to generate a force sensation. In an experiment performed to evaluate with the haptic direction indicator we found that visually impaired users could safely walk along a predefined route at their usual walking pace, independent of the existence of auditory information. These results demonstrate the utility and usability of the haptic direction indicator, but there is still room for improvement.
キーワード (和) 支援技術 / 力覚 / 錯覚 / 知覚 / / / /  
(英) Assistive Technologies / Haptics / Illusion / Perception / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 WIT HIP HCS  
開催期間 2009-05-14 - 2009-05-15 
開催地(和) 沖縄産業支援セ 
開催地(英) Okinawa Industry Support Center 
テーマ(和) コミュニケーション支援,共生コミュニケーションおよび一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2009-05-WIT-HIP-HCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 牽引力錯覚を利用した牽引式羅針盤による視覚障がい者の歩行誘導の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Haptic Compass Based on Pseudo-Attraction Force for Guiding Visually Impaired Pedestrians 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 支援技術 / Assistive Technologies  
キーワード(2)(和/英) 力覚 / Haptics  
キーワード(3)(和/英) 錯覚 / Illusion  
キーワード(4)(和/英) 知覚 / Perception  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 雨宮 智浩 / Tomohiro Amemiya / アメミヤ トモヒロ
第1著者 所属(和/英) NTT コミュニケーション科学基礎研究所 (略称: NTT)
NTT Communication Science Laboratories (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉山 久 / Hisashi Sugiyama / スギヤマ ヒサシ
第2著者 所属(和/英) 京都市消防局 (略称: 京都市消防局)
Kyoto City Fire Department (略称: Kyoto City Fire Department)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時  
発表時間 分 
申込先研究会 WIT 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会