お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

教育工学研究会 (ET)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-11-01 to:2014-11-01」による検索結果

[教育工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2014-11-01
13:05
鹿児島 鹿児島大学 GPS情報を伴う利用者履歴を用いた日常的なエコ学習のためのモバイル型支援システム
東本崇仁赤倉貴子東京理科大ET2014-52
環境問題への対策として日常で行えるエコ活動を学ぶエコ学習があげられる.エコ学習は実際に自らが行いながら学習することが有益... [more] ET2014-52
pp.1-6
ET 2014-11-01
13:30
鹿児島 鹿児島大学 パラグラフ・ライティングにおけるアイデア整理のための適応的具体例提示機能
國近秀信吉富 潤竹内 章九工大ET2014-53
論理的でわかりやすい英語パラグラフを書くためのパラグラフ・ライティングでは,まずパラグラフに書きたいアイデアを収集・整理... [more] ET2014-53
pp.7-12
ET 2014-11-01
13:55
鹿児島 鹿児島大学 小中学校における教育メディアを活用した特別活動の特徴と課題
森下 孟鹿児島大ET2014-54
特別活動は学級や学校生活の充実・向上を目指し,児童生徒が協働し諸問題の解決に向けて具体的な活動を行う教育活動である.学習... [more] ET2014-54
pp.13-16
ET 2014-11-01
14:20
鹿児島 鹿児島大学 板書による授業とスライドによる授業の説明パターンの比較
岡崎泰久香月なつ美佐賀大)・吉川 厚東工大ET2014-55
授業における情報の提示方法として,板書とスライドがよく用いられるが,提示される教育的情報の違いの分析は十分とは言えない.... [more] ET2014-55
pp.17-22
ET 2014-11-01
15:00
鹿児島 鹿児島大学 サーバ管理者養成を目的とした学習環境の構築 ~ Webサーバ構築を例とした学習 ~
星野裕樹納富一宏西村広光示野浩士神奈川工科大ET2014-56
大学生を対象としたサーバ管理者養成において,ネットワークやシステム管理を学ぶ上で重要な点は学習者への適切な実習環境の提供... [more] ET2014-56
pp.23-28
ET 2014-11-01
15:25
鹿児島 鹿児島大学 オンライン試験システムのeポートフォリオ機能を強化
飯高敏和熊本学園大ET2014-57
筆者はこれまで,オンラインで試験を行うことのできるeラーニングシステムを作成してきた.そして,そのシステムに練習問題機能... [more] ET2014-57
pp.29-34
ET 2014-11-01
15:50
鹿児島 鹿児島大学 集中管理を指向した講義アーカイブシステムの構築
長谷川 忍水間庸介辻 誠樹但馬陽一宮下和子北陸先端大ET2014-58
 [more] ET2014-58
pp.35-40
ET 2014-11-01
16:15
鹿児島 鹿児島大学 ソーシャルメディアで映像上に被せて流されたテキストコメントの分析
浅羽修丈北九州市大)・斐品正照東京国際大ET2014-59
ソーシャルメディアとしての映像配信サービスには,視聴者らによるテキストコメントを映像上に被せて流す機能を有しているものが... [more] ET2014-59
pp.41-46
ET 2014-11-01
16:40
鹿児島 鹿児島大学 映像の音声アノテーションによる演技指導支援システムの提案
戸井英晃信州大)・榎本浩義ディジフュージョン・ジャパン)・田中 勲劇団グルポ・デ・マロ)・國宗永佳新村正明信州大ET2014-60
舞台稽古の場で行われている演技指導において,演技指導者が課題演技をした俳優に対して,評価・是正点等の助言,いわゆるダメ出... [more] ET2014-60
pp.47-52
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会