お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信号処理研究会 (SIP)  (検索条件: 2021年度)

「from:2021-08-23 to:2021-08-23」による検索結果

[信号処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP 2021-08-23
13:00
ONLINE オンライン開催 複数フレームにおける煙の移動累積を使用したOptical flowに基づく映像の煙検出
菊田和孝村上雄樹村田健史NICTSIP2021-27
煙の初期段階での素早い検出は、火災を防ぐために不可欠である。本研究は、PTZ(パンチルトズーム)カメラ映像の煙の流れる動... [more] SIP2021-27
pp.1-4
SIP 2021-08-23
13:25
ONLINE オンライン開催 正常データの分散を考慮した深層距離学習に基づく教師なし異常音検知における転移学習の検討
成田泰基玉森 聡愛知工大SIP2021-28
近年,コンピュータビジョン分野における異常検知研究では,転移学習を用いた手法が注目されている.
転移学習により,画像な... [more]
SIP2021-28
pp.5-10
SIP 2021-08-23
14:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]最適ブロック構造を用いたブロックスパース推定法
黒田大貴立命館大SIP2021-29
本発表では,具体的なブロック構造が未知であっても有効な凸最適化型ブロックスパース推定法を紹介する.既知ブロック構造の下で... [more] SIP2021-29
p.11
SIP 2021-08-23
14:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]無線環境の可視化:空間統計学の基礎とその多次元拡張
佐藤光哉東京理科大SIP2021-30
電波マップ構築が注目を集めている.これは,端末が移動観測した受信電力情報を外部サーバへ集約し,空間内挿を併用することであ... [more] SIP2021-30
pp.12-17
SIP 2021-08-23
15:40
ONLINE オンライン開催 [若手招待講演]凸最適化に基づくハイパースペクトル画像復元
武山彩織東工大SIP2021-31
ハイパースペクトル画像は,可視光外の情報を含む高解像度な波長情報を保持しており,人間の目には見えない物体の本質的特徴を可... [more] SIP2021-31
p.18
SIP 2021-08-24
10:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]独立低ランク行列分析に基づく音源分離とその発展
北村大地香川高専SIP2021-32
複数の音源が混合した観測信号から,混合前の音源信号を推定する技術を音源分離と呼ぶ.特に,音源やマイクロフォンの空間的配置... [more] SIP2021-32
pp.19-24
SIP 2021-08-24
10:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]学術データの分析と可視化
桂井麻里衣同志社大SIP2021-33
研究分野の知識構造を抽出・可視化するために,論文や研究プロジェクトなどの学術データを分析する手法が提案されている.本講演... [more] SIP2021-33
p.25
SIP 2021-08-24
13:00
ONLINE オンライン開催 電源装置が発する電磁ノイズの合成効果
石山文彦NTTSIP2021-34
我々は、通信施設における電磁ノイズ対策を研究対象としており、対策技術検討の一環として独自の信号処理手法の構築を進めている... [more] SIP2021-34
pp.26-29
SIP 2021-08-24
13:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]線形逆問題に対する凸最適化問題の特性解析とその応用
早川 諒阪大SIP2021-35
 [more] SIP2021-35
pp.30-35
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会