お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ディペンダブルコンピューティング研究会 (DC)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-12-07 to:2007-12-07」による検索結果

[ディペンダブルコンピューティング研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC 2007-12-07
13:15
山口 下関市勤労福祉会館 インターネット利用遠隔システムの信頼性評価法
片多昭裕北神正人難波一輝伊藤秀男千葉大DC2007-60
近年,通信インフラの発達によって遠隔システムが増えてきた.それらのうち,インターネットを通信路として利用しているものも多... [more] DC2007-60
pp.1-6
DC 2007-12-07
13:45
山口 下関市勤労福祉会館 分散制御システムへの系再構成機能の適用手法
望月 寛高橋 聖中村英夫日大DC2007-61
 [more] DC2007-61
pp.7-12
DC 2007-12-07
14:15
山口 下関市勤労福祉会館 Toward Development of Distributed Railway Interlocking System
Xinhong HeiSei TakahashiHideo NakamuraNihon Univ.)・Koji IwataMitsuyoshi FukudaKazutoshi SatoHaruo YamamotoRailway Technical Research Inst.DC2007-62
 [more] DC2007-62
pp.13-17
DC 2007-12-07
14:45
山口 下関市勤労福祉会館 鉄道信号装置のアベイラビリティ向上のための評価法の検討
岩田浩司平栗滋人渡辺郁夫鉄道総研DC2007-63
 [more] DC2007-63
pp.19-24
DC 2007-12-07
15:30
山口 下関市勤労福祉会館 GPSによる車両位置管理機能を使用した踏切事故防止装置の検討
吉永 純・○水間 毅工藤 希交通安全環境研)・伊藤 昇竹内俊裕菊池 実大同信号DC2007-64
GPS(全地球測位システム)利用技術は拡大しているが、鉄道と自動車交通との連携利用はなされていない。そこで、著者らはGP... [more] DC2007-64
pp.25-28
DC 2007-12-07
15:55
山口 下関市勤労福祉会館 GPSによる位置検知の補正技術について
近藤城司中村英夫日大)・工藤 希吉永 純水間 毅交通安全環境研DC2007-65
現在、GPSを用いて列車位置検知を行うことにより、より安価な鉄道運行システム構築をめざした研究を進めている。しかし、GP... [more] DC2007-65
pp.29-32
DC 2007-12-07
16:20
山口 下関市勤労福祉会館 鉄道信号分野における国内技術と国際規格
平栗滋人鉄道総研)・平尾裕司長岡技科大)・奥谷民雄鉄道建設・運輸施設整備支援機構)・田代維史日立)・森 稔東芝DC2007-66
近年,国内の鉄道分野においても国際規格の重要性が高まっている.鉄道分野では,発行済みのヨーロッパ規格を原案として国際規格... [more] DC2007-66
pp.33-38
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会