お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報ネットワーク研究会 (IN)  (検索条件: 2011年度)

「from:2011-06-16 to:2011-06-16」による検索結果

[情報ネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN 2011-06-16
12:30
愛知 愛知県立大学 パッシブRFIDタグ位置推定におけるデュアル型通信境界法
小田悠有希稲田充希中森絵美藤本まなと和田友孝関西大)・六浦光一信州大)・岡田博美関西大IN2011-29
近年,ユビキタス社会を実現するための新たな識別情報源として,RFID(Radio Frequency Identific... [more] IN2011-29
pp.1-6
IN 2011-06-16
12:55
愛知 愛知県立大学 パッシブRFIDタグ位置推定における連続移動型通信境界法
中森絵美稲田充希小田悠有希藤本まなと和田友孝関西大)・六浦光一信州大)・岡田博美関西大IN2011-30
近年,ユビキタスネットワーク社会を実現するための新たな識別情報源として,RFID(Radio Frequency IDe... [more] IN2011-30
pp.7-12
IN 2011-06-16
13:20
愛知 愛知県立大学 適応型ネットワークにおける光ニューロルータを構成する導波型光スイッチング特性のFDTD解析
高橋港一宮崎保光黄 新民愛知工科大IN2011-31
本研究では、導波型の光ニューロスイッチング素子を複数用いた多段構造の光ニューロルータについて提案し、検討している。最短経... [more] IN2011-31
pp.13-18
IN 2011-06-16
13:45
愛知 愛知県立大学 コミュニティの力を利用した情報通信システムの検討
木村龍明奥田隆史井手口哲夫田 学軍愛知県立大IN2011-32
3.11 の地震とそれに続く津波で通信網や交通網は機能マヒに陥った.
他方で,海外のメディアを中心に,“ 日本人がいか... [more]
IN2011-32
pp.19-24
IN 2011-06-16
14:25
愛知 愛知県立大学 Promoting Peer Cooperation for Efficient Piece Diffusion under Localization in BitTorrent
Junki Takada・○Satoshi OhzahataToshihiko KatoUniv. of Electoro-Comm.IN2011-33
(事前公開アブストラクト) We proposed a locality aware peer selection st... [more] IN2011-33
pp.25-30
IN 2011-06-16
14:50
愛知 愛知県立大学 階層的な自己組織型ネットワーク制御における相互作用に関する検討
若宮直紀村田正幸阪大IN2011-34
(事前公開アブストラクト) より高い拡張性,適応性,頑健性を有するネットワークの実現のため,自己組織化現象を応用したネッ... [more] IN2011-34
pp.31-36
IN 2011-06-16
15:15
愛知 愛知県立大学 拡散方程式に基づく自律分散的輻輳制御技術の実証実験
住 達郎高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京)・石田賢治広島市大IN2011-35
(事前公開アブストラクト) 我々はこれまで、新世代に向けたネットワーク設計に対して、偏微分方程式の解とその偏微分方程式自... [more] IN2011-35
pp.37-42
IN 2011-06-16
15:40
愛知 愛知県立大学 動作時間スケールによる階層アーキテクチャの構成に向けた準静的アプローチのくりこみ群的シナリオ
会田雅樹首都大東京)・渡部康平阪大)・高山裕紀首都大東京)・高野知佐広島市大IN2011-36
(事前公開アブストラクト) ネットワークの各種制御について,それらの動作時間のスケールによって階層化したアーキテクチャの... [more] IN2011-36
pp.43-48
IN 2011-06-16
16:20
愛知 愛知県立大学 [招待講演]「ひかりTV」の現状と今後の取り組みについて
引地孝文NTTぷららIN2011-37
本稿では、NTTぷららが提供する映像サービス「ひかりTV」について紹介する。ひかりTVは、NTT東日本/NTT西日本が提... [more] IN2011-37
pp.49-54
IN 2011-06-16
17:05
愛知 愛知県立大学 [招待講演]社会の進化とオープンシステムディペンダビリティ(安心・安全) ~ 想定範囲が変わり続ける社会を支えるため情報ネットワークが担うべき役割 ~
齋藤孝文サイバー創研IN2011-38
技術革新は国土、経済、国家、生活など社会の様相を大きく進化させ、常に想定範囲を変え続けています。今回の大震災は、技術革新... [more] IN2011-38
pp.55-60
IN 2011-06-17
09:15
愛知 愛知県立大学 広域分散化されたデータセンタ間でのライブマイグレーション実証実験
櫛山和也羽田忠弘太田崇博波方知行浦賀雅博日浦章英NTT西日本IN2011-39
(事前公開アブストラクト) データセンタなどのサーバ設備において、運用コスト削減のため仮想化技術の導入が進んでいる。近年... [more] IN2011-39
pp.61-66
IN 2011-06-17
09:40
愛知 愛知県立大学 非周期結晶に着想を得たデータセンターネットワークにおける仮想計算機の階層型再配置制御の提案
作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2011-40
近年,クラウドコンピューティングといったコンピュータの新たな利用形態が急速に普及している.クラ
ウドコンピューティング... [more]
IN2011-40
pp.67-72
IN 2011-06-17
10:05
愛知 愛知県立大学 クラウドコンピューティングにおけるサーバ割り当て手法の検討
日下太智奥田隆史井手口哲夫田 学軍愛知県立大IN2011-41
(事前公開アブストラクト) クラウドコンピューティングにおけるサーバ割り当て手法を検討する.
インターネットを通じたサ... [more]
IN2011-41
pp.73-78
IN 2011-06-17
10:40
愛知 愛知県立大学 災害救助ロボット遠隔操作のためのノードリカバリ型ZigBeeネットワーク構成法
鈴木拓也尾崎隼人山本紘司和田友孝関西大)・六浦光一信州大)・岡田博美関西大IN2011-42
本稿では,災害救助ロボット遠隔操作のための通信ネットワーク構成法を提案する.災害救助ロボットの目的は,災害発生時において... [more] IN2011-42
pp.79-84
IN 2011-06-17
11:05
愛知 愛知県立大学 iPadにおけるTCP通信の性能解析
王 偉凱策力木格大坐畠 智加藤聰彦電通大IN2011-43
Nowadays, a tablet terminal such as iPad is getting popular ... [more] IN2011-43
pp.85-90
IN 2011-06-17
11:40
愛知 愛知県立大学 [招待講演]トランスポートプロトコルの統合に向けて ~ 高速ネットワークから海中ネットワークまで ~
甲藤二郎早大IN2011-44
(事前公開アブストラクト) 近年、ネットワークの高速化・大容量化が進む一方で、海中センサーネットワークなど、従来は検討さ... [more] IN2011-44
pp.91-96
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会