お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (EMM)  (検索条件: 2017年度)

「from:2017-11-06 to:2017-11-06」による検索結果

[マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM 2017-11-06
14:30
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 電子透かしの抽出を目的とした符号化開口の設計に関する実験的検討
濵﨑弘樹中居謙太郎竹下真悟前原 武鹿児島大)・園田聡葵九大)・三鴨道弘鹿児島大)・川崎 洋九大)・長原 一阪大)・小野智司鹿児島大EMM2017-55
カメラで撮影した画像から電子透かしを抽出する際,焦点ボケが生じると電子透かしの情報が失われ,透かしの抽出を行えないことが... [more] EMM2017-55
pp.1-6
EMM 2017-11-06
14:55
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 スマートフォンに表示される2次元コードを対象とした電子透かしのシミュレーションによる設計
竹下真悟前原 武神薗 誠小野智司鹿児島大EMM2017-56
近年,航空機の搭乗券やイベントの入場券,オンライン決済などで2次元コードを用いた認証が普及している.しかし,2次元コード... [more] EMM2017-56
pp.7-12
EMM 2017-11-06
15:35
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 近赤外蛍光樹脂による3Dプリンター造形物内への情報埋め込み
松本知久中村耕介鳥井秀幸神奈川工科大)・鈴木雅洋常磐大)・高嶋洋一NTT)・○上平員丈神奈川工科大EMM2017-57
3Dプリンターを用いて樹脂材で物体を造形する際,造形物内部を構造化してパタンを形成することにより,造形物内部に情報を埋め... [more] EMM2017-57
pp.13-16
EMM 2017-11-06
16:00
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 ニューラルネットワークを用いた符号化器による電子透かし法
濱元一平川村正樹山口大EMM2017-58
ニューラルネットワークを用いた符号化器による電子透かし法を提案する.学習したニューラルネットワークは,原画像と透かし情報... [more] EMM2017-58
pp.17-22
EMM 2017-11-06
16:40
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 エコー拡散法に基づく音響電子透かし分散の検討
野口 洲薗田光太郎喜安千弥長崎大EMM2017-59
 [more] EMM2017-59
pp.23-26
EMM 2017-11-06
17:05
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 k-匿名分割における元の交換による情報損失減少アルゴリズム
重岡広大阪大)・秋山寛子長野高専)・和田昌昭阪大EMM2017-60
多次元数値ベクトルのデータセットに対し,各グループが$k$個以上のデータを含むような分割をとっておき,各グループ内のデー... [more] EMM2017-60
pp.27-31
EMM 2017-11-07
10:00
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 プライバシー保護のための可逆圧縮に適した可逆電子透かし
栗林 稔岡山大)・バイブハブ B. ジョシメイフィル S. ラバルアフマダーバード大EMM2017-61
 [more] EMM2017-61
pp.33-38
EMM 2017-11-07
10:25
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 EMMの講演データの簡単な解析 ~ 2011年5月から2017年3月まで ~
日置尋久京大EMM2017-62
本稿では,2011年度から2016年度までにEMM研究会で発表された講演データについて調査,分析した結果を示す.具体的に... [more] EMM2017-62
pp.39-44
EMM 2017-11-07
11:00
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 [招待講演]「刺さる」マルチメディアコンテンツを科学する ~ ビッグマルチメディアデータを用いた魅力解析 ~
山崎俊彦東大EMM2017-63
深層学習などの機械学習やパターン認識技術の成熟によって、Whatの認識は非常に高精度に行えるようになった。例えば、自然画... [more] EMM2017-63
p.45
EMM 2017-11-07
13:00
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 誤り訂正符号を用いたDCT-OFDM型電子透かし方式の耐性向上に関する考察
重本章吾栗林 稔舩曵信生岡山大EMM2017-64
様々な種類の攻撃に対して耐性を持つDCT-OFDM型電子透かし方式には,スペクトル拡散(SS)法と量子化(QIM)法があ... [more] EMM2017-64
pp.47-52
EMM 2017-11-07
13:25
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 電子透かし方式の安全性を高めるための難読化処理に関する考察
山下晃一郎栗林 稔舩曵信生岡山大EMM2017-65
一般的に透かし情報は,秘密鍵を用いてコンテンツより選出した特徴成分の系列に埋め込まれる.ここで秘密鍵を除いてすべてのアル... [more] EMM2017-65
pp.53-58
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会