お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

電子通信エネルギー技術研究会 (EE)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-09-07 to:2007-09-07」による検索結果

[電子通信エネルギー技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2007-09-07
13:00
東京 機械振興会館 超低ノイズ・セリニテー電源を用いた高効率一段方式力率改善コンバーターの提案
中川 伸フィデリックス)・杉山雅彦佐々 学ナユタ)・二宮 保九大EE2007-28
 [more] EE2007-28
pp.1-6
EE 2007-09-07
13:30
東京 機械振興会館 ディジタルフィルタを用いたDC-DCコンバータの動作特性
岡松昌志黒川不二雄長崎大EE2007-29
 [more] EE2007-29
pp.7-12
EE 2007-09-07
14:00
東京 機械振興会館 磁性金属/ポリイミド複合材料厚膜を用いたプレーナパワーインダクタの試作
清水勇人柏木友喜吉池政史直江正幸佐藤敏郎三浦義正山沢清人信州大EE2007-30
Fe-Al-Si合金またはFe系アモルファス磁性金属微粒子がポリイミド中に分散した複合材料厚膜を用いて,プレーナパワーイ... [more] EE2007-30
pp.13-18
EE 2007-09-07
14:40
東京 機械振興会館 可飽和カレントトランスによる同期整流回路の設計手法
西村勝彦富士通アクセス)・長尾道彦崇城大)・小林和雄芝浦工大)・原田耕介崇城大EE2007-31
DC-DCコンバータにおける同期整流器の駆動に可飽和カレントトランスSCTを用いた受動的な一方向の同期整流回路方式SRS... [more] EE2007-31
pp.19-24
EE 2007-09-07
15:10
東京 機械振興会館 電圧帰還を施した固定周波数リプルレギュレータ
金子昌志佐藤輝被鍋島 隆西嶋仁浩中野忠夫大分大EE2007-32
 [more] EE2007-32
pp.25-30
EE 2007-09-07
15:40
東京 機械振興会館 通信線伝導雑音規格に対するスイッチング電源ノイズの影響に関する基礎検討
久永光司内堀 滋宮本二郎輿水克也NECインフロンティアEE2007-33
最近、通信用ポートをもつ装置のEMI規格に新たな規格が追加になった。これは装置の通信用ポートへ出力される伝導雑音を制限す... [more] EE2007-33
pp.31-35
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会