お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

超音波研究会 (US)  (検索条件: 2018年度)

「from:2019-02-22 to:2019-02-22」による検索結果

[超音波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2019-02-22
10:30
神奈川 桐蔭横浜大学 非接触音響探査法を用いた軟性容器内容物粘度の容器外部からの測定に関する研究
川井重弥中川 裕杉本恒美ToinUS2018-108
 [more] US2018-108
pp.1-4
US 2019-02-22
10:55
神奈川 桐蔭横浜大学 コンクリート構造物に対する非接触音響探査法に関する検討 ~ 大規模橋梁に対する長距離計測 ~
上地 樹杉本恒美杉本和子川井重弥桐蔭横浜大)・歌川紀之黒田千歳佐藤工業)・川上明彦本州四国連高速道路US2018-109
今回は大規模橋梁の床版下面における、2016年と2017年の計測結果を比較し、非接触音響探査法の再現性および、劣化の進行... [more] US2018-109
pp.5-10
US 2019-02-22
11:20
神奈川 桐蔭横浜大学 変調したレーザ光照射による薄板状構造の非接触画像化検査
林 高弘中尾章吾棚原誉雄京大US2018-110
一般的なレーザ超音波法では,強力なパルスを出力できるレーザ装置を用いて材料内にパルス状の弾性波を発生させ,材料内に伝搬し... [more] US2018-110
pp.11-14
US 2019-02-22
13:00
神奈川 桐蔭横浜大学 Dynamic Preload Control of Rotary Ultrasonic Motors Using Extremum Seeking Control
Abdullah MustafaTakeshi MoritaThe Univ. of TokyoUS2018-111
Rotary ultrasonic motors (USM) can be controlled by adjustin... [more] US2018-111
pp.15-19
US 2019-02-22
13:25
神奈川 桐蔭横浜大学 探触子の受信指向性と空中超音波における虚像の解析
田中雄介野地正明柘植延啓小倉幸夫ジャパンプローブUS2018-112
空中超音波探傷で試験体を画像化したとき虚像が発生することがある。虚像は試験体内の多重反射により広がった信号を凹面の受信探... [more] US2018-112
pp.21-26
US 2019-02-22
13:50
神奈川 桐蔭横浜大学 強力超音波音場に挿入した堅牢ハイドロホン近傍に生じた音響キャビテーションバブルの観察
岡田長也本多電子)・椎葉倫久日本医療科学大)・山内 忍佐藤敏夫竹内真一桐蔭横浜大US2018-113
強力超音波音場において利用可能な堅牢ハイドロホンを試作した。堅牢ハイドロホンを1 MHz 集束型圧電振動子(開口径80 ... [more] US2018-113
pp.27-32
US 2019-02-22
14:30
神奈川 桐蔭横浜大学 アクティブ造影超音波法による模擬リンパ管の検出
齋藤勝也吉田憲司大村眞朗田村和輝山口 匡千葉大US2018-114
リンパ管を可視化する手法として,アクティブ造影超音波法を提案している.提案法は,音響放射力により生じる超音波造影剤の移動... [more] US2018-114
pp.33-37
US 2019-02-22
14:55
神奈川 桐蔭横浜大学 細胞培養容器が音場に及ぼす影響 ~ 容器寸法が音場に及ぼす影響 ~
浅岡直樹岩城咲乃竹内真一桐蔭横浜大US2018-115
細胞培養容器を用いて付着細胞である脳腫瘍細胞に対して音響強度をコントロールした超音波照射を行いたい。しかし、当研究室では... [more] US2018-115
pp.39-44
US 2019-02-22
15:20
神奈川 桐蔭横浜大学 複数のトランスデューサにより形成される超音波音場の時空間制御を利用した極細カテーテルの任意方向屈曲制御
牛水英貴高野潤也鈴木俊哉望月 剛桝田晃司東京農工大US2018-116
 [more] US2018-116
pp.45-48
US 2019-02-22
16:00
神奈川 桐蔭横浜大学 非侵襲的超音波による脳梗塞の再閉塞予防法開発
澤口能一桐蔭横浜大)・伊藤創馬山本博之日本薬科大US2018-117
急性脳梗塞の第一選択療法である血栓溶解薬(rt-PA)による血栓溶解療法は,治療後24時間以内に2割前後の割合で脳血管が... [more] US2018-117
pp.49-52
US 2019-02-22
16:25
神奈川 桐蔭横浜大学 超音波照射条件と表面に付着した微小気泡量に対するT細胞への損傷の検証
関 政和大塚拓也追立理喜桝田晃司東京農工大)・ウンガ ヨハン鈴木 亮丸山一雄帝京大US2018-118
 [more] US2018-118
pp.53-56
US 2019-02-22
16:50
神奈川 桐蔭横浜大学 複数方向から取得した超音波ボリュームの合成による血管網構造の3次元拡張とその評価
安田育武片井拓弥渡邊晃介岡留寛斉東京農工大)・枝元良広東埼玉病院)・桝田晃司東京農工大US2018-119
本研究では,複数の異なる方向から撮像した超音波ボリュームに対して血管網構造を利用して拡張し,広範囲の血管網情報を再構築す... [more] US2018-119
pp.57-60
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会