お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

集積回路研究会 (ICD)  (検索条件: 2018年度)

「from:2019-03-14 to:2019-03-14」による検索結果

[集積回路研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
10:05
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 50GHz帯TM010モード空洞共振器を用いた丸棒試料の高精度複素誘電率測定法に関する検討
佐々木隆文古神義則清水隆志宇都宮大MW2018-156 ICD2018-100
 [more] MW2018-156 ICD2018-100
pp.1-6
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
10:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) WGモード共振器法による内部構造の異なる誘電体円板のミリ波複素誘電率測定
角田亘汰清水隆志古神義則宇都宮大MW2018-157 ICD2018-101
FDM型3Dプリンタは熱可塑性樹脂を積層していくことで造形する。そのため、高周波回路基板としてみると、積層過程における構... [more] MW2018-157 ICD2018-101
pp.7-12
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
10:55
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 感光性絶縁フィルムの円筒空洞共振器法によるミリ波複素誘電率評価に関する検討
髙萩耕平宇都宮大)・海老澤和明東京応化)・古神義則清水隆志宇都宮大MW2018-158 ICD2018-102
高周波回路では、回路の小型・薄型化の需要増加に伴い、薄型試料の複素誘電率評価が必要不可欠となっている。我々は、厚さ10μ... [more] MW2018-158 ICD2018-102
pp.13-18
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
11:20
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 大電力マイクロ波インピーダンスリアルタイム測定システム
鈴木麻子アダマンド並木精密宝石)・中原海司宮崎基照江島直毅坂井尚貴塚本悟司大平 孝豊橋技科大MW2018-159 ICD2018-103
マイクロ波インピーダンス測定システムを提案する。本システムはマイクロ波電源(発振器2.45GHz+出力30W増幅器)、増... [more] MW2018-159 ICD2018-103
pp.19-22
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
13:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) インバータ電源装置における不要電波の高感度測定と無線通信への干渉の評価
椙本祥史渡邊 航永田 真三浦典之神戸大)・宮澤安範田中 聡山口正洋東北大MW2018-160 ICD2018-104
高速パワーデバイスやそれを用いたインバータ機器や無線電力給電(以下WPT)などの新たな電波利用機器の普及が見込まれており... [more] MW2018-160 ICD2018-104
pp.23-25
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
13:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 無線受信ICにおける妨害波を考慮した回路仕様設計
白根篤史岡田健一東工大MW2018-161 ICD2018-105
 [more] MW2018-161 ICD2018-105
pp.27-29
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
13:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 双方向動作可能な5GNR二偏波MIMO対応28GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機
パン ジェンLi Zheng窪添 諒ラク セツテイWu RuiWang YunYou DongwonFadila AshbirSaengchan Rattanan中村岳資Alvin Joshua松本大輝Narayanan AravindLiu BanganQiu JunjunLiu HanliSun ZhengHuang Hongye白根篤史岡田健一東工大MW2018-162 ICD2018-106
5Gでは、従来用いられているより10倍以上高い周波数帯であるミリ波を用いて、従来の100倍以上速い毎秒10ギガビットのデ... [more] MW2018-162 ICD2018-106
pp.31-35
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
14:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) トランジスタのトランスコンダクタンスを用いたアクティブ型PPFを適用したベクトル合成型移相器
平井暁人藤原孝信津留正臣下沢充弘三菱電機MW2018-163 ICD2018-107
 [more] MW2018-163 ICD2018-107
pp.37-42
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
14:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) スミスチャート上に渦巻軌跡を描く周波数掃引インピーダンス整合回路
鈴木麻子アダマンド並木精密宝石)・宮崎基照坂井尚貴豊橋技科大)・石崎俊雄龍谷大)・塚本悟司大平 孝豊橋技科大MW2018-164 ICD2018-108
反射係数平面上に渦巻き軌跡を描く周波数掃引インピーダンス整合回路とこれを活用した自動整合システムを提案する。本システムは... [more] MW2018-164 ICD2018-108
pp.43-48
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
15:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 零しきい値Si MOSトランジスタを用いた零ゲートバイアス10MHz帯増幅・整流器
久米鳳春石川 亮本城和彦電通大MW2018-165 ICD2018-109
双方向の無線電力伝送に利用可能である,増幅・整流動作を同一モジュールで行う10MHz帯高効率トランジスタ増幅・整流器の設... [more] MW2018-165 ICD2018-109
pp.49-54
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
15:40
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) バラクタを用いた広ダイナミックレンジ整流回路に関する研究
鈴木絢子濱野皓志清水駿斗鹿児島大)・岡崎浩司河合邦浩福田敦史鈴木恭宣NTTドコモ)・西川健二郎鹿児島大MW2018-166 ICD2018-110
 [more] MW2018-166 ICD2018-110
pp.55-59
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
16:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) [招待講演]100GHz~450GHzのITU-Rにおけるスペクトラム研究の動向
小川博世NICTMW2018-167 ICD2018-111
100GHzから450GHzに至る周波数範囲におけるITU-Rの研究動向を紹介する。さらに2019年に開催される世界無線... [more] MW2018-167 ICD2018-111
pp.61-66
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
09:10
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) A Fully-synthesizable Ring Oscillator Based Frequency Synthesizer for Sub-GHz IoT Application
Bangan LiuYuncheng ZhangJunjun QiuTeruki SomeyaAtsushi ShiraneKenichi OkadaTokyo Tech.MW2018-168 ICD2018-112
 [more] MW2018-168 ICD2018-112
pp.67-71
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
09:35
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 低電力無線受信機のための完全合成可能シンボルタイミング回復回路
邱 俊俊劉 邦安張 云程染谷晃基白根篤史岡田健一東工大MW2018-169 ICD2018-113
 [more] MW2018-169 ICD2018-113
pp.73-76
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
10:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) A Low-Power Area Efficient Sub-GHz IoT Receiver without Off-Chip Components
Yuncheng ZhangBangan LiuJunjun QiuTeruki SomeyaAtsushi ShiraneKenichi OkadaTokyo TechMW2018-170 ICD2018-114
 [more] MW2018-170 ICD2018-114
pp.77-80
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
10:35
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) A 0.85mm2 BLE Transceiver with Embedded T/R Switch, 2.6mW Harmonic Suppressed Transmitter and 2.3mW Hybrid-Loop Receiver
Zheng SunHanli LiuDexian TangHongye HuangTohru KanekoRui WuWei DengTeruki SomeyaAtsushi ShiraneKenichi OkadaTokyo TechMW2018-171 ICD2018-115
 [more] MW2018-171 ICD2018-115
pp.81-85
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
11:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) An Energy-Saving Digital-to-Time Converter for Ultra-Low-Power Digital PLLs
Hongye HuangHanli Liu・○Zheng SunTeruki SomeyaAtsushi ShiraneKenichi OkadaTokyo TechMW2018-172 ICD2018-116
 [more] MW2018-172 ICD2018-116
pp.87-91
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
11:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) オンチップLC発振器の電磁ノイズ注入同期現象の測定とその応用
程 月渡邊 航三浦典之永田 真神戸大MW2018-173 ICD2018-117
 [more] MW2018-173 ICD2018-117
pp.93-95
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
13:05
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 低位相雑音ガン発振器と基本波ミキサを用いた60GHz IEEE802.11adテストシステムの開発
藤原康平山岡英彦都立産技研センター)・恩塚辰典尾崎慎吾日本電波工業)・秋田米生藤中義一メビウスMW2018-174 ICD2018-118
従来は、導入に数千万円を要していた60 GHz 帯で運用されるIEEE802.11ad 用テストシステムを、低位相雑音ガ... [more] MW2018-174 ICD2018-118
pp.97-102
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
13:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 通信用アクティブフェーズドアレイ送信機の一括歪み補償の原理検証
能登一二三田島賢一三菱電機MW2018-175 ICD2018-119
 [more] MW2018-175 ICD2018-119
pp.103-108
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会