お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

インターネットアーキテクチャ研究会 (IA)  (検索条件: 2019年度)

「from:2019-06-06 to:2019-06-06」による検索結果

[インターネットアーキテクチャ研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, ICSS
(共催)
2019-06-06
14:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 サポートベクタ回帰を用いたLoRaの屋内での受信強度の予測手法
平田真唯落合秀也江崎 浩東大IA2019-1 ICSS2019-1
現在,センサネットワークの多くは有線やWi-Fiを用いているが,システムの設置・運用コストの問題が導入の大きな障壁となっ... [more] IA2019-1 ICSS2019-1
pp.1-6
IA, ICSS
(共催)
2019-06-06
15:05
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 ネットワーク機能の異なった端末が混在するD2DネットワークのSDN型制御方式の設計
数田直之生出真人和泉 諭阿部 亨菅沼拓夫東北大IA2019-2 ICSS2019-2
携帯端末同士が直接通信するDevice-to-Device (D2D)ネットワークは,
LTEや3Gに代表される公衆無... [more]
IA2019-2 ICSS2019-2
pp.7-12
IA, ICSS
(共催)
2019-06-06
15:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 [招待講演]情報流を効率的に制御するSDN型新世代ネットワーク技術
和泉 諭東北大IA2019-3 ICSS2019-3
様々な機器がネットワークに繋がることで多様なサービスが実現されている今日のIoT社会において,我々は人と社会・環境・IT... [more] IA2019-3 ICSS2019-3
p.13
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
09:30
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 UAVと機械学習を活用した野鳥の行動域観測システムの開発と評価
東浦吉弘山本 寛立命館大IA2019-4 ICSS2019-4
近年、野鳥による農林水産被害が問題となっており、生態系保全の観点から撃退ではなく、野鳥との共存を支援する技術が必要とされ... [more] IA2019-4 ICSS2019-4
pp.15-20
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
09:55
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 スマートカトラリと多種機械学習を用いた体調推定システムの開発と評価
堀 恵大山本 寛立命館大IA2019-5 ICSS2019-5
近年、病院の利用者数が減少しており、病気に気づかない人が増加している。その要因の一つに、独居高齢者や単身者の増加がある。... [more] IA2019-5 ICSS2019-5
pp.21-26
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
10:20
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 認証ログをライフログとして用いた安否確認システムの開発
森田拓哉アサノ デービッド鈴木彦文岡崎裕之信州大IA2019-6 ICSS2019-6
近年の安否確認システムでは、ある瞬間の安否を確認することはできるが、確認後に余震などで被害にあった人たちのその後の安否確... [more] IA2019-6 ICSS2019-6
pp.27-30
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
10:55
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 LAN内のホストスキャンの検知と不審デバイスの隔離手法
徳備彩人落合秀也江崎 浩東大IA2019-7 ICSS2019-7
IoTデバイスは初期設定のまま放置され,ファームウェアの更新が行われていないなどの理由から,マルウェアの攻撃の対象になり... [more] IA2019-7 ICSS2019-7
pp.31-36
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
11:20
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 自己組織化マップと畳み込みニューラルネットワークを用いて攻撃性の高い通信を検知するシステムの開発
岩佐暁史鈴木彦文内山 巧信州大)・宇井哲也NECIA2019-8 ICSS2019-8
近年,情報通信機器の普及とインターネットの利用率の増加に伴い、サイバー攻撃関連の通信も増えてきている.多様化複雑化する攻... [more] IA2019-8 ICSS2019-8
pp.37-41
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
11:45
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 公衆無線Captive PortalにおけるCovert Channelを経由した不正利用リスクの実態調査
増田英孝落合秀也江崎 浩東大IA2019-9 ICSS2019-9
公衆無線LANは国内外で広く社会に普及し,我々の社会・産業活動にとって必要不可欠な社会インフラとなっているが,この中には... [more] IA2019-9 ICSS2019-9
pp.43-48
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会