日時 |
2021年12月16日(木) 10:35 - 16:30
2021年12月17日(金) 09:30 - 16:30 |
議題 |
マイクロ波一般/学生設計試作コンテスト発表会・表彰式 |
会場名 |
川崎市産業振興会館 第2研修室 |
住所 |
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20 |
交通案内 |
JR川崎駅西口から徒歩8分または京急川崎駅から徒歩7分 https://kawasaki-sanshinkaikan.jp/access.html |
会場世話人 連絡先 |
東芝 池内 裕章様
044-548-4111(会場) |
他の共催 |
◆IEEE MTT-S Japan Chapter;IEEE MTT-S Kansai Chapter;IEEE MTT-S Nagoya Chapter協賛
|
お知らせ |
◎(12/2更新) 12月研究会ならびにマイクロ波学生設計試作コンテスト発表会・表彰式はハイブリッド形態で開催します.なお,今後の感染状況の変化によっては,急遽,完全オンライン開催に変更する場合もあり得ますことを予めご了承ください.
参加予定の方は以下の詳細をよくご確認のうえ,参加登録フォーム(最下部にURL記載)より参加登録をお願いいたします.
詳細:https://www.ieice.org/~mw/Term.html |
◎マイクロ波学生設計試作コンテスト発表会・表彰式
ハイブリッド形態で開催します.聴講参加費は不要ですが,参加登録フォーム(最下部にURL記載)より参加登録をお願いいたします. |
◎現地参加予定の皆様:
(1) 学会の研究会開催方針により,事前参加登録が必須となっております(完全予約制).事前のご登録が確認できない場合には,参加をお断りする場合がございます.また,参加登録時には連絡先(住所・電話番号)のご記入にもご協力をお願いいたします.
(2) 航空券や宿泊等を予約される方は,事前に各々のキャンセル規程等を十分ご確認ください.誠に申し訳ございませんが,キャンセル料は学会で負担いたしかねますので,予めご了承のほどよろしくお願いいたします.
(3) 学会の研究会開催方針により,緊急事態宣言発令の地域に在住もしくは勤務されている方は,現地参加を自粛してください.
(4) 以下の参加登録フォームから事前参加登録のうえ,当日,会場までお越しください.また,マスク着用・手指消毒等の感染防止対策にご協力ください.体調が優れない場合には現地参加をご遠慮ください. |
◎オンラインにて発表・聴講予定の皆様:
以下のフォームから事前参加登録を行ってください.研究会開催数日前に接続先URLをメールでご案内いたします. |
◎参加登録フォーム(現地・オンラインに関わらず参加者全員):
https://forms.gle/XQGSERpeqBz2Epiv7 |
著作権に ついて |
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
参加費に ついて |
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(MW研究会)についてはこちらをご覧ください. |