お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コミュニケーションシステム研究会 (CS)  (検索条件: 2019年度)

「from:2019-07-04 to:2019-07-04」による検索結果

[コミュニケーションシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター NDNにおいてユーザのコンテンツ取得傾向に基づく信頼値により攻撃者の行動を制限する方式
中野紘典加藤広野春田秀一郎吉田匡志笹瀬 巌慶大CS2019-13
本稿では,NDNにおいてユーザのコンテンツ取得傾向に基づく信頼値により攻撃者の行動を制限する方式を提案する.提案方... [more] CS2019-13
pp.1-6
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 色相を利用して自動的に検知範囲を拡大可能なフィッシングサイト検知法
春田秀一郎山崎史貴朝比奈 啓笹瀬 巌慶大CS2019-14
増加し続けるフィッシングサイト(PWS: Phishing Website)の亜種を検知するために検知範囲を拡大すること... [more] CS2019-14
pp.7-12
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター SSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性Androidアプリ検知手法
加藤広野春田秀一郎笹瀬 巌慶大CS2019-15
本稿では、パケットを暗号化する悪性Androidアプリを検知するためにSSLサーバ証明書の認証レベルに着目した... [more] CS2019-15
pp.13-18
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 図書館内におけるBLEビーコンを用いた動線分析のための座標近似手法
後藤隆星・○朝比奈 啓豊田健太郎笹瀬 巌慶大CS2019-16
ユーザ利用しやすい図書館を目指し,資料探索時に図書館内をどのように移動するかを推定する手法が求められている.
従来,B... [more]
CS2019-16
pp.19-24
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター MACアドレスがランダム化されたWi-Fi無線端末の同定のための非匿名化手法の検討
古屋優希朝比奈 啓豊田健太郎笹瀬 巌慶大CS2019-17
近年,図書館やショッピングモールといった施設において,ユーザがどのような行動を取っているのかを
把握したいというニーズ... [more]
CS2019-17
pp.25-29
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター Traffic Feature-based Botnet Detection Scheme Emphasizing the Importance of Long Patterns
Yichen AnShuichiro HarutaSanghun ChoiIwao SasaseKeio Univ.CS2019-18
 [more] CS2019-18
pp.31-35
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 一波長双方向WDM-PON伝送におけるカプラ反射光の補償技術に関する実験的検討
紫尾田 将久野大介三科 健丸田章博阪大CS2019-19
本稿では,一波長双方向波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)を構成する伝送システムにおけるフレネル反射光の補... [more] CS2019-19
pp.37-40
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 多素子MIMO-OFDM用ピークキャンセラとその歪み補償技術の検討
景山知哉牟田 修九大CS2019-20
 [more] CS2019-20
pp.41-42
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター ピーク電力制約下でのアンテナ相関を考慮した空間プリコーディングの検討
田添 諒景山知哉牟田 修九大CS2019-21
 [more] CS2019-21
pp.43-44
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 非線形プリコーディングを用いる多素子MIMOのためのピーク電力制御と余剰アンテナを用いたBER改善手法に関する検討
川越詞文景山知哉牟田 修九大CS2019-22
 [more] CS2019-22
pp.45-46
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 無線LANマルチキャスト配信におけるSVCを用いたQoEに基づく伝送速度制御の一検討
飯田浩史設樂 勇進藤卓也平栗健史日本工大CS2019-23
無線LAN におけるマルチキャスト映像配信は,マルチキャストパケットを一定の伝送レートで送信する.したがって,基地局と端... [more] CS2019-23
pp.47-48
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 人工雷撃を用いた椎茸発生促進手法の検討
星野祐希進藤卓也清水博幸大田健紘木許雅則平栗健史日本工大CS2019-24
榾木と呼ばれる椎茸菌種を植えた原木を扱う椎茸農家では,落雷があった周辺の榾木において,椎茸が大量発生することが知られてい... [more] CS2019-24
pp.49-52
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 機械学習による植物の果実や花の識別のための特徴量の検討
福山英亮星野祐希進藤卓也平栗健史日本工大CS2019-25
現代のスマート農業では機械化によって,人間の代わりに農作業を行う技術が開発されてきた.しかし,依然として農業には,人間の... [more] CS2019-25
pp.53-54
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 機械学習を用いた客観通信品質指標に基づくパラメータ制御手法の検討
黒沢啓人進藤卓也平栗健史日本工大CS2019-26
近年,ディープラーニング等の機械学習が注目されている.無線通信分野でも様々な応用が提案,検討されている.そこで,客観通信... [more] CS2019-26
pp.55-56
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター Massive MIMOを用いたドローンメッシュネットワークにおける通信手法の一検討
設樂 勇森野善明進藤卓也平栗健史日本工大CS2019-27
 [more] CS2019-27
pp.57-58
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 最長経路を用いた複数経路による動的スループット抑制制御の検討
木山 潤進藤卓也平栗健史日本工大CS2019-28
近年,動画配信サービスの高品質化等のストリーミングサービスの発展により,ネットワーク上のトラヒックが増加している.また,... [more] CS2019-28
pp.59-62
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 成功優先DCFによるダウンリンク帯域割当制御
吉川大和梅原大祐京都工繊大CS2019-29
近年の携帯情報端末の普及に伴い,公衆無線LAN において1 台のAP (Access Point) に接続されるSTA ... [more] CS2019-29
pp.63-65
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター CANの伝送特性に対するコンパレータの影響評価
原 隆宏梅原大祐京都工繊大CS2019-30
自動車のECU (Electronic Control Unit)の通信には車載ネットワークであるCAN (Contro... [more] CS2019-30
pp.67-72
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター MQTTを用いたIoTネットワークの獣害対策システムへの適用
寺田恵太郎吉田英聖石橋孝一向井宏明横谷哲也金沢工大CS2019-31
 [more] CS2019-31
pp.73-78
CS 2019-07-04
09:15
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター Sustainable Development Goalsに貢献する獣害対策システムのコンセプトと実装
吉田英聖横谷哲也寺田恵太郎石橋孝一金沢工大CS2019-32
Internet of Things (IoT)が普及されてきている中、現在様々なニーズに合わせた多岐にわたるIoTサー... [more] CS2019-32
pp.79-84
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会