お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

アンテナ・伝播研究会 (A・P)  (検索条件: 2005年度)

「from:2006-02-16 to:2006-02-16」による検索結果

[アンテナ・伝播研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2006-02-16
10:30
神奈川 東芝研修センター(新横浜) フェーズドアレイアンテナにおけるスプリアス領域の放射パターン推定
田邊正宏升田康晴篠永充良東芝
レーダにおけるスプリアス発射強度許容値がアンテナ放射レベルで規定されたことから、空間放射されるスプリアスレベルを予測する... [more] AP2005-159
pp.1-5
AP 2006-02-16
10:55
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 並列共振H形アンテナの放射特性
山田亜希子桧垣 誠関根秀一庄木裕樹東芝
 [more] AP2005-160
pp.7-11
AP 2006-02-16
11:20
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 平行平板スロットアレー中央給電用ポスト壁導波回路
橋本 紘甲斐貴文広川二郎安藤 真東工大
一層構造導波管アレーの広帯域化を目的として提案された十字分岐を用いた中央給電方式を、ポスト壁導波路中央給電平行平板スロッ... [more] AP2005-161
pp.13-18
AP 2006-02-16
11:45
神奈川 東芝研修センター(新横浜) ミリ波メディアコンバータ用電磁波吸収リッド内円形電波透過窓の設計と試作実験
須藤 薫広川二郎安藤 真東工大)・中野 洋ユーディナデバイス)・岡田能彦ウイセラ)・平地康剛東工大
ミリ波帯における無線通信の研究の一つとしてアンテナ一体型RFモジュールの開発が進められている。
パッチアンテナ上方に誘... [more]
AP2005-162
pp.19-24
AP 2006-02-16
13:00
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 超広帯域のレイトレーシング法における反射、回折係数の周波数特性に関する研究
河井伸一佐納由起子川村雅彦構造計画研
 [more] AP2005-163
pp.25-30
AP 2006-02-16
13:25
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 屋内LOS環境におけるアンテナ間隔とMIMOチャンネル特性
中川孝之池田哲臣NHK
筆者等は、スタジオやホールなどの屋内で利用する低遅延・高画質・移動しても途切れないHDTVワイヤレスカメラの研究開発を行... [more] AP2005-164
pp.31-36
AP 2006-02-16
13:50
神奈川 東芝研修センター(新横浜) マルチステージウィーナーフィルターを用いたSTAPにおける最適ブロッキング行列算出法の検討
東海林慶一新潟大)・鈴木潤一郎東芝)・山田寛喜山口芳雄新潟大)・田邊正宏東芝
 [more] AP2005-165
pp.37-42
AP 2006-02-16
14:15
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 交差点伝搬特性に基づく判定帰還型チャネル推定法によるMIMO-STBC車車間通信方式
伊藤健二伊藤修朗三田勝史豊田中研)・唐沢好男電通大
本報告は,交差点における衝突回避警告のような安全運転支援システムのための車車間通信方式を検討している.このようなシステム... [more] AP2005-166
pp.43-48
AP 2006-02-16
14:40
神奈川 東芝研修センター(新横浜) UWBパルスレーダのための高速物体像推定法の安定化
木寺正平阪本卓也佐藤 亨京大
室内ロボットの空間測定技術としてUWBパルスレーダを用いた方法が注目されている。
我々はすでに境界散乱変換に基づく高速... [more]
AP2005-167
pp.49-54
AP 2006-02-16
15:15
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 筐体上に設置されたノーマルモードへリカルアンテナのQ値に関する検討
小椋好恵前田忠彦立命館大
 [more] AP2005-168
pp.55-60
AP 2006-02-16
15:40
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 基地局アンテナにおける干渉抑圧のためのビームチルトと素子指向性
木村 仁堀 俊和藤元美俊福井大
セルラシステムでは,同一チャネルを用いるセル間の干渉が問題となっている.本報告では,基地局高やセルサイズを考慮し,同一チ... [more] AP2005-169
pp.61-66
AP 2006-02-16
16:05
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 携帯端末向け地上デジタル放送用周波数可変チューナブルアンテナの検討
西尾真貴伊藤敬義関根秀一庄木裕樹西垣亨彦長野利彦東芝)・川久保 隆東芝リサーチ
 [more] AP2005-170
pp.67-72
AP 2006-02-16
16:30
神奈川 東芝研修センター(新横浜) 地上デジタル放送移動受信のための時間・周波数領域複合処理型スマートアンテナの検討
松岡秀浩笠見英男鶴田 誠庄木裕樹東芝)・三瓶政一阪大
地上デジタルTV放送の移動受信のためには、受信感度の向上は最重点課題の一つであり,その改善策としてスマートアンテナ技術が... [more] AP2005-171
pp.73-78
AP 2006-02-16
17:05
神奈川 東芝研修センター(新横浜) [特別講演](IEEE AP-S Japan Chapter主催)万年時計に込められた田中久重の思い(口頭発表)
久保田裕二東芝
万年時計は東芝の創業者である田中久重が1851年に製作した機械式和時計である。6面の時表示部と京都を中心とした太陽と月の... [more]
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会