お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

有機エレクトロニクス研究会 (OME)  (検索条件: 2016年度)

「from:2017-01-18 to:2017-01-18」による検索結果

[有機エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-18
14:30
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) [招待講演]有機半導体のpn制御を有機太陽電池への応用
平本昌宏分子科学研
有機半導体へのドーピングによるpn 制御、イオン化率増感、ppm ドーピング効果、ドーピング有機単結晶のホール効果測定、... [more] OME2016-67
pp.1-6
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-18
15:00
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 低コスト・高純度高分子を用いた有機薄膜太陽電池の開発
安田 剛物質・材料研究機構)・桑原純平神原貴樹筑波大
有機薄膜太陽電池においてエネルギー変換効率(PCE)12%が論文報告されているが、高性能共役高分子の価格は非常に高価であ... [more] OME2016-68
pp.7-12
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-18
16:35
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 低コスト共焦点レーザー走査型顕微システムの構築
松井龍之介佃 和弥三重大
通常の光学顕微鏡では得られない高解像な三次元像を取得することができる共焦点レーザー走査型顕微鏡は,材料科学分野を始め,半... [more] OME2016-69
pp.23-27
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-18
17:25
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 有機ペロブスカイト太陽電池の高効率化のための酸化チタン緻密層の膜評価
八木崇徳エゼ ヴィンセント オビオゾ清家善之森 竜雄愛知工大
 [more] OME2016-70
pp.35-39
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-19
09:30
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 液晶性フタロシアニンを用いた単結晶薄膜の作製
藤井彰彦東 卓也大森雅志宇野貴志ラマナナリヴォ ミハリ フィデラナ安西佑策中谷光宏北川貴大須藤孝一尾﨑雅則阪大
高い両極性キャリア移動度を示し、太陽電池用材料として期待される有機半導体の液晶性フタロシアニンについて、単結晶薄膜の作製... [more] OME2016-71
pp.47-52
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-19
09:55
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 炭酸塩へのルミネッセンス計測技術の適用
高田徳幸鈴木 淳産総研
 [more] OME2016-72
pp.53-55
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-19
11:20
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 有機EL素子の正孔注入と電子注入の相関性
森 竜雄石橋祐馬木村素直坂井田雅人愛知工大
 [more] OME2016-73
pp.67-71
OME, IEE-DEI
(連催)
2017-01-19
11:45
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 振動するOLED照明の生理学的効果
湯田恵美小笠原宏樹吉田 豊早野順一郎名古屋市大
10秒周期の呼吸や心拍変動の0.1 Hz付近のゆらぎの増加をリラクセーションの誘導に利用する試みがなされている。そこで、... [more]
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会