お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS)  (検索条件: 2021年度)

「from:2021-11-29 to:2021-11-29」による検索結果

[情報通信システムセキュリティ研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS 2021-11-29
13:00
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
モバイルネットワークにおける利用者認証の現状・課題・研究動向
才所敏明IT企画)・辻井重男中大)・櫻井幸一九大/ATRICSS2021-46
モバイルネットワークサービス事業者が実施する利用者認証にかかわるセキュリティについて,5Gの現状,Beyond5G/6G... [more] ICSS2021-46
pp.1-6
ICSS 2021-11-29
13:25
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Trusted Execution Environmentの耐タンパー性に関する考察
大石和臣静岡理工科大ICSS2021-47
Trusted Execution Environment (TEE) はハードウェアに基づき隔離実行を実現できる実行環... [more] ICSS2021-47
pp.7-12
ICSS 2021-11-29
13:50
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DFDの自動生成によるシステムの脆弱性分析の自動化
宮崎 駿上村純平NECICSS2021-48
システムにおける脆弱性には,バッファオーバーフローなどのバグによるものと,不適切なアクセス権限など,設定ミスやシステムの... [more] ICSS2021-48
pp.13-18
ICSS 2021-11-29
14:15
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
素数位数の双線形群を用いたリング署名方式の提案
上原真悟デン ヨウコウ宮地充子阪大ICSS2021-49
Forward-Secure 安全性を満たす,リング署名のうち,現在最も効率的な手法が Joseph K.Liu ら (... [more] ICSS2021-49
pp.19-24
ICSS 2021-11-29
15:00
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セッション型を用いたプロセス間の安全な通信プロトコルの設計と実装
劉 小竜高野祐輝宮地充子阪大ICSS2021-50
プロセス間通信では, アプリケーションレイヤーの視点で考えると, 渡すデータの型と順番を事前に規定しておく必要がある. ... [more] ICSS2021-50
pp.25-30
ICSS 2021-11-29
15:25
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハニーポットのコマンドログを用いたマスカレイド検知
樋口瑠生落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-51
マスカレイド攻撃とは, 正規ユーザになりすましてシステムに侵入する攻撃である. これを防ぐために, ログイン後も不審な行... [more] ICSS2021-51
pp.31-36
ICSS 2021-11-29
15:50
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SDNによるLAN内不審トラフィックの誘導ハニーポットシステム
伊藤広記落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-52
社会の情報化に伴いネットワークを介した攻撃は増加,多様化しており,外部との境界部だけでなくLAN内部におけるセキュリティ... [more] ICSS2021-52
pp.37-42
ICSS 2021-11-29
16:15
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハニーポットで取得したマルウェアの挙動収集自動化プラットフォーム
冨山英佑落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-53
ハニーポットは,脆弱性を持つシステムをインターネット上に公開し,サイバー攻撃を受ける仕組みのことであり,攻撃内容の分析に... [more] ICSS2021-53
pp.43-48
ICSS 2021-11-30
09:30
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
通信分析を用いた分散型Slow HTTP DoS攻撃のリアルタイム検知
田村恒輝布田裕一東京工科大)・鈴木智道PitAppICSS2021-54
近年Webサーバへの分散型DoS攻撃が深刻化しており,その攻撃の1つとしてSlow HTTP DoS攻撃が挙げられる.
... [more]
ICSS2021-54
pp.49-54
ICSS 2021-11-30
09:55
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルウェアのAPIコール列データの一部を用いたCNNの水増し手法とRNNでの比較
浅井崇吾布田裕一東京工科大ICSS2021-55
近年,社会の情報化が進むにつれ,情報を狙ったマルウェアが増加の一途を辿っている.こうした現状において,動的解析によって得... [more] ICSS2021-55
pp.55-60
ICSS 2021-11-30
10:20
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IPv4で構成されたLANにおける動的ルーティングによるIPv6パケットの監視
八木裕輝落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-56
IPv4アドレスの枯渇に伴い近年IPv6への移行が進んでいるが,IPv6のセキュリティ対策は未だ十分でないことが多い.本... [more] ICSS2021-56
pp.61-66
ICSS 2021-11-30
10:45
高知 高知城ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RS-485/Modbus通信におけるスプーフィング攻撃の非接触電流測定による検知
有澤達哉落合秀也江崎 浩東大ICSS2021-57
 [more] ICSS2021-57
pp.67-72
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会