お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

フォトニックネットワーク研究会 (PN)  (検索条件: 2021年度)

「from:2021-11-11 to:2021-11-11」による検索結果

[フォトニックネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2021-11-11
09:35
ONLINE オンライン開催 2020年度PN研究会の開催報告 ~ 制御・管理・アプリケーションに関する研究について ~
森 洋二郎名大)・石井健二三菱電機)・中川雅弘NTT)・松浦基晴電通大PN2021-26
本稿では,2020年度に PN研専によって開催された研究会で講演された研究成果の中で,「管理・制御」と「アプリケーション... [more] PN2021-26
pp.1-6
PN 2021-11-11
10:00
ONLINE オンライン開催 2020年度PN研究会の開催報告 ~ システム・アーキテクチャ・デバイスに関する研究について ~
石井健二三菱電機)・森 洋二郎名大)・松浦基晴電通大)・中川雅弘NTTPN2021-27
本稿では,2020年度にPN研専によって開催された研究会で講演された研究成果の中で,「システム」,「アーキテクチャ」,お... [more] PN2021-27
pp.7-12
PN 2021-11-11
13:00
ONLINE オンライン開催 非線形スペクトル変化によるシリコン導波路デバイス構造のモデリングの一検討
倉橋朋也牧野将之上川涼平小西 毅阪大PN2021-28
シリコン導波路デバイスをはじめマルチコアファイバに至るまで様々な光デバイスの評価には内部構造のモデリングが重要と考えられ... [more] PN2021-28
pp.13-16
PN 2021-11-11
13:25
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける経路制御手法の一検討
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2021-29
年々増加している通信トラヒックに対応するため,コアネットワークの分野では,エラスティック光ネットワークや空間分割多重技術... [more] PN2021-29
pp.17-22
PN 2021-11-11
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光伝送ネットワークに関する標準化動向
吉兼 昇KDDI総合研究所PN2021-30
標準化団体や業界団体では,市場の要求に合った光伝送ネットワークの技術規格について検討が進められている.本稿では,光伝送ネ... [more] PN2021-30
pp.23-29
PN 2021-11-11
16:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]空間多重光ネットワークにおける光パス収容設計技術とマルチコア光増幅器の省電力化への応用
犬塚史一NTT)・中村俊文野口栄実柳町成行NEC)・田中貴章宮本 裕NTTPN2021-31
情報通信容量の飛躍的な進展を支える光トランスポートネットワークは,シングルモード光ファイバ(SMF)の物理的な伝送限界に... [more] PN2021-31
pp.30-36
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会