5月16日(木) 午前 HCS(1) 10:25 - 11:40 |
(1) HCS |
10:25-10:50 |
行動変容ステージモデルに着目したユーザ状態遷移の検討 HCS2019-1 HIP2019-1 |
○佐藤 妙・青木良輔(NTT)・小安宗徳・篠﨑一慶・大島直樹・武川直樹(東京電機大)・渡部智樹・犬童拓也(NTT) |
(2) HCS |
10:50-11:15 |
学生の行動と心理状態を収集するIoTシステム検討 ~ 大学構内における学生の行動変容に向けて ~ HCS2019-2 HIP2019-2 |
○小安宗徳・篠崎一慶(東京電機大)・佐藤 妙・青木良輔・有賀玲子・渡部智樹・犬童拓也(NTT)・大島直樹・武川直樹(東京電機大) |
(3) HCS |
11:15-11:40 |
学業における学生の相談行動と「認知的不協和」の影響に関する予備検討 HCS2019-3 HIP2019-3 |
○篠﨑一慶・小安宗徳(東京電機大)・佐藤 妙・青木良輔・有賀玲子・渡部智樹・犬童拓也(NTT)・大島直樹・武川直樹(東京電機大) |
5月16日(木) 午前 HIP(1) 10:25 - 12:05 |
(4) HIP |
10:25-10:50 |
プログラムコード読解時の視線特徴と理解度に関する検討 HCS2019-4 HIP2019-4 |
○原田紘人・中山 実(東工大) |
(5) HIP |
10:50-11:15 |
対戦型カードゲーム中に喚起された報酬期待が瞳孔情報に及ぼす影響 HCS2019-5 HIP2019-5 |
○正田孝平・中山 実(東工大) |
(6) HIP |
11:15-11:40 |
VR環境での反応課題における頭部-眼球運動の検討 HCS2019-6 HIP2019-6 |
白石泰二郎・○中山 実(東工大) |
(7) HIP |
11:40-12:05 |
独り言の発生頻度と精神負荷の関係 HCS2019-7 HIP2019-7 |
○山岡 悠・安藤英由樹(阪大) |
|
11:40-13:10 |
休憩 ( 90分 ) |
5月16日(木) 午後 HCS(2) 13:10 - 14:50 |
(8) HCS |
13:10-13:35 |
情報セキュリティ対策行動を効果的に促進する通知メッセージ HCS2019-8 HIP2019-8 |
○齋藤俊英・小野明日香・三宅明日香・中根 愛(NTT)・清村優太郎・松崎一展・石原達也(NTT西日本) |
(9) HCS |
13:35-14:00 |
自身のみが聴取可能な音楽によるプレゼンテーション支援手法の提案 HCS2019-9 HIP2019-9 |
○徳久弘樹・大野直紀・中村聡史(明大) |
(10) HCS |
14:00-14:25 |
スマートフォンのセンサ情報によるUI評価手法の検討 HCS2019-10 HIP2019-10 |
○梶田美帆・杉本知佳・阿部和樹・中村聡史(明大)・山中祥太(ヤフー) |
(11) HCS |
14:25-14:50 |
交通渋滞場面での怒りの接近動機づけ(攻撃性)における加齢の影響 ~ 近赤外線分光法(NIRS)・心拍出量・唾液中コルチゾールを用いた検討 ~ HCS2019-11 HIP2019-11 |
○中田龍三郎(名大)・久保(川合) 南海子(愛知淑徳大)・川合伸幸(名大) |
5月16日(木) 午後 HI(1) 13:10 - 14:50 |
(12) |
13:10-13:35 |
リビングラボにおける生活者の役割と可能性
○中谷 桃子, 小野 明日香, 石井 陽子, 中根 愛(NTT, NTT, NTT, NTT) |
(13) |
13:35-14:00 |
認知症のある高齢者に対し介護職員が用いる方便的欺瞞の分類
○辻 恵梨香, 岡 耕平 (滋慶医療科学大学院大学) |
(14) |
14:00-14:25 |
一人ナイツはなぜ面白いのか〜マルチモーダル分析の観点から〜
○山本 倫也(関西学院大学)) |
(15) |
14:25-14:50 |
悪いことを“する”コミュニケーションロボットの開発
○東 隆太郎, 大西 奏太郎, 福森 聡 (関西学院大学), 青柳 西蔵 (東洋大学), 山本 倫也 (関西学院大学) |
|
14:50-15:10 |
休憩 ( 20分 ) |
5月16日(木) 午後 HCS(3) 15:10 - 16:25 |
(16) HCS |
15:10-15:35 |
韻律と視線が指示性解釈に及ぼす影響 ~ 対格WH語を伴う日本語修辞疑問文を用いた検討 ~ HCS2019-12 HIP2019-12 |
○髙木幸子(常磐大)・坂本暁彦(東京電機大) |
(17) HCS |
15:35-16:00 |
コンセプトマップを用いた協同学習ペアの説明活動に関する実験的検討 ~ 学習パフォーマンスにおける理解度と異なる視点の発現に着目した分析 ~ HCS2019-13 HIP2019-13 |
○下條志厳・林 勇吾(立命館大) |
(18) HCS |
16:00-16:25 |
仮想空間を用いた小学生向け異文化体験型英語教材の開発 HCS2019-14 HIP2019-14 |
小谷瑠己・○神田智子(阪工大) |
5月16日(木) 午後 HI(2) 15:10 - 16:00 |
(19) |
15:10-15:35 |
パラメトリックCADを用いた視覚障害者DIY支援技術: 紙幣識別板自動生成システムを題材として
○南谷 和範(大学入試センター) |
(20) |
15:35-16:00 |
複数非参与者による雑音環境下での聞き手キャラクタのうなずきと音声相槌の効果
○石坂 諒任, 渡辺 富夫, 石井 裕(岡山県立大学, 岡山県立大学, 岡山県立大学) |
5月17日(金) 午前 HCS(4) 10:00 - 11:40 |
(21) HCS |
10:00-10:25 |
二肢選択ベイズ最適化による「かわいい」形の探索 HCS2019-15 HIP2019-15 |
○小森政嗣(阪電通大) |
(22) HCS |
10:25-10:50 |
商品選択においてフォントがユーザの選択行動に及ぼす影響の調査 HCS2019-16 HIP2019-16 |
川島拓也・○築舘多藍・細谷美月・山浦祐明・中村聡史(明大) |
(23) HCS |
10:50-11:15 |
手書きとフォントの文字形状の違いによる記憶効果の比較 HCS2019-17 HIP2019-17 |
○伊藤理紗・濱野花莉・野中滉介・菅野一平・中村聡史(明大)・掛 晃幸・石丸 築(ワコム) |
(24) HCS |
11:15-11:40 |
携帯端末向け動画広告を対象としたレガシー JPEG 互換レート制御手法 に関する主観評価実験 HCS2019-18 HIP2019-18 |
青木 駿・○大木琢郎・青木梨紗子・小林真吾・宮本龍介(明大)・井口 誠(CMerTV) |
5月17日(金) 午前 HI(3) 10:00 - 11:40 |
(25) |
10:00-10:25 |
なかもんR2:防災意識の向上を目的としたVRを用いた教育システム
○吉野 孝, 中本 涼菜(和歌山大学, 和歌山大学)学院大学) |
(26) |
10:25-10:50 |
スマートフォンを使いすぎずにいようとする意欲の向上を目指した応援システムちあぽんの評価
○村田 和義, 谷古 麗奈, 吉田 すみれ(青山学院大学, 青山学院大学, 青山学院大学) |
(27) |
10:50-11:15 |
発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタの開発
○久富 彩音, 渡辺 富夫, 石井 裕(岡山県立大学, 岡山県立大学, 岡山県立大学) |
(28) |
11:15-11:40 |
アクティブラーニングにおけるロボットファシリテータの可能性
井上 康貴, 岩佐 友輔, ○山本 知仁(金沢工業大学, 金沢工業大学, 金沢工業大学) |
|
11:40-13:10 |
休憩 ( 90分 ) |
5月17日(金) 午後 HCS(5) 13:10 - 14:25 |
(29) HCS |
13:10-13:35 |
共食エージェントの食事行動同期の効果 HCS2019-19 HIP2019-19 |
○井上智雄(筑波大)・野口康人(聖徳大短大部)・顧 佑祺(筑波大) |
(30) HCS |
13:35-14:00 |
感情表現を伴ったミニマルなエージェント動作の生成モデル ~ コミュニケーションにおける持続的心的サポートを目指して ~ HCS2019-20 HIP2019-20 |
○南 明日香・高橋英之・伴 碧・中村 泰・石黒 浩(阪大) |
(31) HCS |
14:00-14:25 |
人の合奏と人工知能の合奏 ~ 人工知能オーケストラ実現にむけて ~ HCS2019-21 HIP2019-21 |
○河瀬 諭・金澤尚史(阪大) |
5月17日(金) 午後 HI(4) 12:45 - 14:25 |
(32) |
12:45-13:10 |
ワークショップ参加者の関係性構築を支援する画像提示システムの検討
◯石井 陽子, 中谷 桃子, 中根 愛, 小野 明日香, 松浦 由美子(NTT, NTT, NTT, NTT, NTT) |
(33) |
13:10-13:35 |
オノマトペとそれに伴う身体動作が情報の伝達に及ぼす影響
○辰己 晶洋, 高木 龍平, 大久保 雅史(同志社大学, 同志社大学, 同志社大学) |
(34) |
13:35-14:00 |
対面対話における視覚情報の制御とノンバーバルコミュニケーション解析システムの構築
○岩井 明日香, 大久保 雅史(同志社大学, 同志社大学) |
(35) |
14:00-14:25 |
遠隔カードゲームにおける視覚的戦術がプレイヤの感情に及ぼす影響
○小川 直哉, 大久保 雅史(同志社大学, 同志社大学) |
|
14:25-14:45 |
休憩 ( 20分 ) |
5月17日(金) 午後 HCS(6) 14:45 - 16:25 |
(36) HCS |
14:45-15:10 |
証言に基づいた似顔絵描画における捜査員と目撃者のコミュニケーション HCS2019-22 HIP2019-22 |
○渡邊伸行(金沢工大)・中嶋敏博・大久保敏子・濱村浩三(石川県警) |
(37) HCS |
15:10-15:35 |
裏切り者は左側を向けて笑う HCS2019-23 HIP2019-23 |
○大久保街亜・石川健太(専修大) |
(38) HCS |
15:35-16:00 |
生体計測による意思決定過程検出の試み(I) HCS2019-24 HIP2019-24 |
○伊丸岡俊秀・渡邊伸行(金沢工大)・角尾幸保(東京通信大)・茂 真紀・久保博靖(NECソリューションイノベータ)・三河隆夫(NEC) |
(39) HCS |
16:00-16:25 |
文脈的情報への注意における日米比較 ~ 映画ポスターを用いた予備的検討 ~ HCS2019-25 HIP2019-25 |
○長岡千賀(追大) |
5月17日(金) 午後 HIP(2) 14:45 - 16:00 |
(40) HIP |
14:45-15:10 |
ひらめきはいかにして生じるか? ~ 洞察問題解決のSpecial process viewの批判的検討 ~ HCS2019-26 HIP2019-26 |
○清河幸子(名大) |
(41) HIP |
15:10-15:35 |
動作分析のためのオープンソースKinoveaの利用について ~ ダートフィッシュ・ソフトウェアとの比較 ~ HCS2019-27 HIP2019-27 |
○杉 卓洋(首都大東京)・ニツ アンダ-マリア(バンガー大)・石原正規(首都大東京) |
(42) HIP |
15:35-16:00 |
写真の対話型鑑賞における行動解析 ~ 選好に基づく意思決定とパートナーからの影響 ~ HCS2019-28 HIP2019-28 |
吉田航太・○田中大介(鳥取大) |
|
16:25-16:40 |
休憩 ( 15分 ) |
5月17日(金) 午後 ジョイントセッション 16:40 - 17:30 |
(43) |
16:40-17:30 |
ジョイントセッション |