お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 下西 英之 (NEC)
副委員長 岡本 淳 (NTT), 平栗 健史 (日本工大)
幹事 木村 共孝 (同志社大), 山中 広明 (NICT), アベセカラ ヒランタ (NTT)
幹事補佐 西川 由明 (NEC), 木村 拓人 (NTT), 堅岡 良知 (KDDI総合研究所)

日時 2020年 9月 3日(木) 10:30 - 16:20
2020年 9月 4日(金) 10:30 - 16:20
議題 無線通信における機械学習,AI,6G/beyond,5G,LPWA,ドローンネットワーク, 極限環境通信,無線ネットワーク,無線通信のQoS・QoE,無線リソース割当,無線伝送品質, アドホックネットワーク,IoT/M2M,一般 
会場名 大阪大学 中之島センター 
住所 〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53
交通案内 京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分, 阪神本線 福島駅より 徒歩約9分, JR東西線 新福島駅より 徒歩約9分
https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
会場世話人
連絡先
大阪大学 小泉 佑揮
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CQ研究会)についてはこちらをご覧ください

9月3日(木) 午前  CQ1
座長: 下西 英之(NEC)
10:30 - 12:10
(1) 10:30-10:55 情報指向ネットワークにおけるネットワーク障害時のコンテンツ可用性の解析 CQ2020-34 中村 遼上山憲昭福岡大
(2) 10:55-11:20 ワイヤレスセンサネットワーク構築支援アプリケーション ~ 最適な中継ノード設置 ~ CQ2020-35 織田悦至河内洸貴濱崎利彦広島工大
(3) 11:20-11:45 ネットワークのスケールフリー構造が自律分散型のコンテンツレプリカ配置制御に与える影響 CQ2020-36 樫本紀尚作元雄輔関西学院大
(4) 11:45-12:10 大規模な未知のネットワークに対するランダムウォークを用いたランデブー探索の有効性の評価 CQ2020-37 豊田郁弥作元雄輔大崎博之関西学院大
  12:10-13:30 昼食 ( 80分 )
9月3日(木) 午後  CQ2
座長: 牟田 修(九州大学)
13:30 - 14:45
(5) 13:30-13:55 Development of a crop monitoring system using edge computing CQ2020-38 Yilong ChenCelimuge WuTsutomu YoshinagaUEC
(6) 13:55-14:20 ユーザ効用に基づく異種混合ネットワークサービス資源協調フレームワーク CQ2020-39 大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成茨城大)・田中良明早大
(7) 14:20-14:45 ニューラルネットワークを用いる気象レーダ向け自動クラッタ識別技術 CQ2020-40 木本圭優青木朝海山口恵一五味宏一郎東芝)・山田亜希子和田将一東芝インフラシステムズ
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
9月3日(木) 午後  招待講演
座長: 平栗 健史(日本工業大)
15:00 - 16:20
(8) 15:00-15:40 [招待講演]高精度衛星測位の広がりと二輪車センシングへの応用 CQ2020-41 木谷友哉静岡大
(9) 15:40-16:20 [特別招待講演]振動農業技術 ~ 振動を用いた害虫防除技術と栽培技術の開発に向けて ~ CQ2020-42 高梨琢磨森林研究・整備機構)・関根崇行大江高穂宮城県農業・園芸総研)・小池卓二電通大
9月4日(金) 午前  3月CQ研究会の振り替え発表(1)
座長: 立花 篤男(KDDI総合研究所)
10:30 - 12:10
(10) 10:30-10:55 CQ2019-142: AV1コーデックに対する映像品質評価特性に関する検討
○吉村憲子・恵木則次・山岸和久(NTT)
(11) 10:55-11:20 CQ2019-143: AV1符号化映像に対するフルレファレンス映像品質指標の性能評価 ○恵木則次・山岸和久・吉村憲子(NTT)
(12) 11:20-11:45 CQ2019-146: 力覚フィードバックを用いた遠隔ロボットシステムにおける安定化制御とQoS制御の効果 ○金石和也・石橋 豊(名工大)・黄 平国(岐阜聖徳学院大)・三好孝典(長岡技科大)
(13) 11:45-12:10 CQ2019-137: パソコン利用時のインタフェース操作の特徴分析による焦燥状態の推定 鈴木敏樹・〇山﨑達也(新潟大)
  12:10-13:30 昼食 ( 80分 )
9月4日(金) 午後  3月CQ研究会の振り替え発表(2)
座長: 江頭 慶真(東芝)
13:30 - 14:45
(14) 13:30-13:55 CQ2019-151: スキャン活動のON/OFFパターンに着目したブラックリストの掲載継続ポリシーの有効性調査 ○藤田孝志・福士直翼・内田真人(早大)
(15) 13:55-14:20 CQ2019-152: Wi-Fiネットワークにおける輻輳制御アルゴリズムの性能評価
○堀江有紀・グエン キエン・関屋大雄(千葉大)
(16) 14:20-14:45 CQ2019-145: P4を用いたマルチパス通信の実装と評価
○本橋宏彰・グエン キエン・関屋大雄(千葉大)
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
9月4日(金) 午後  招待講演
座長: 岡本 淳(NTT)
15:00 - 16:20
(17) 15:00-15:40 [招待講演]生体情報を用いた人間の動作や情動へのアプローチ CQ2020-43 大田健紘日本工大
(18) 15:40-16:20 [招待講演]User Association and Beamforming in Sub6GHz/mmWave Integrated Networks: a Deep Reinforcement Learning Framework CQ2020-44 Megumi KanekoThi Ha Ly DinhNII)・Keisuke WakaoKenichi KawamuraTakatsune MoriyamaHirantha AbeysekeraYasushi TakatoriNTT

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 35 分 + 質疑応答 5 分
特別招待講演発表 35 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 山中 広明(NICT)
木村 共孝(同志社大)
アベセカラ ヒランタ (NTT)
E--mail: cq_-n 
お知らせ ◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/


Last modified: 2020-08-31 18:56:50


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会