お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


教育工学研究会(ET) [schedule] [select]
専門委員長 永岡 慶三
副委員長 中村 直人
幹事 松原 行宏, 佐々木 整
幹事補佐 鈴木 栄幸

日時 2005年10月15日(土) 09:30 - 17:25
議題 先進的学習システム/一般 
会場名 広島市立大学 情報科学部 
住所 〒731-3194 広島市安佐南区大塚東 3-4-1
交通案内 広島バスセンター(4番乗り場)から広電バス約13分,「市立大学前」下車,徒歩1分,あるいは「市立大学入口」下車,徒歩5分.JR横川駅前を経由する便もありますが便数に限りがあります.
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/guide/index.html
会場世話人
連絡先
情報科学部 知能情報システム工学科
松原行宏

10月15日(土) 午前 
09:30 - 17:25
  09:30-09:35 委員長挨拶 ( 5分 )
(1) 09:35-10:00 VR技術を利用した操作系訓練支援システム ~ 基本システムの設計と評価 ~ 大崎淳一松原行宏岩根典之中村 学広島市大
(2) 10:00-10:25 簡易視点変更機能を用いた空間図形学習のためのVR型学習支援システム 岡野郁子松原行宏岩根典之中村 学広島市大
(3) 10:25-10:50 マルチメディア教材及び三次元素材の利用調査 浅井紀久夫メディア教育開発センター/総研大)・小林秀明総研大)・○杉本裕二同志社大
  10:50-11:05 休憩 ( 15分 )
(4) 11:05-11:30 自己投影像を用いたコンテンツ製作環境の構築 菅原 章高村壮幸中村直人千葉工大
(5) 11:30-11:55 式が成立する状況を作図させることによる力学学習の支援環境 匂坂洋介東本崇仁平嶋 宗広島大
(6) 11:55-12:20 反力デバイスを用いた力学系の相平面を描画する課題に対する自習支援手法 濱本 隆安田女子大)・宮本邦廣中島弘之近畿大)・松原行宏広島市大
  12:20-13:50 昼食 ( 90分 )
(7) 13:50-14:15 中国語母語話者のための漢字学習ポイントチェッカーの設計と開発 盧 颯山下直子富永浩之林 敏浩山崎敏範香川大
(8) 14:15-14:40 仮想OSを用いたセキュアなプログラミング課題検証支援システム 長尾憲暁舩曵信生中西 透岡山大
(9) 14:40-15:05 モーフシステムに基づいたインテリジェントパッドのメッセージアーキテクチャ 野口孝文釧路高専
(10) 15:05-15:30 文書・絵画閲覧時における視線情報の計測と分析 佐々木康人富永浩之林 敏浩山崎敏範香川大
  15:30-15:45 休憩 ( 15分 )
(11) 15:45-16:10 セマンティックWeb技術に基づく情報教育支援 笠井俊信山口晴久岡山大)・永野和男聖心女子大)・溝口理一郎阪大
(12) 16:10-16:35 ポートフォリオ評価支援システムのための形式的記述手法の提案 森本康彦富士常葉大/長岡技科大)・喜久川 功東京工芸大)・植野真臣長岡技科大)・横山節雄宮寺庸造学芸大
(13) 16:35-17:00 興味優先学習支援システムの開発と評価 寺田祐来田中 稔山口大)・高本明美宇部フロンティア大
(14) 17:00-17:25 受講者観察システムの研究 ~ サッケード検出の高速化 ~ 加藤亮彦中川祐治愛媛大
  17:25-17:30 会場世話人挨拶 ( 5分 )

講演時間
一般講演(25)発表 18 分 + 質疑応答 7 分

問合先と今後の予定
ET 教育工学研究会(ET)   [今後の予定はこちら]
問合先 佐々木整(拓殖大学)
TEL0426-65-1441,FAX0426-65-0539
E--mail:s-u,barits-cu 
お知らせ ◎当日は大学の食堂・売店が閉まっていて昼食に不便します.近隣にレストランがありますので、お弁当をお持ちでない方はそちらをご利用下さい。


Last modified: 2005-08-18 15:52:07


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会