お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のIA研究会 / 次のIA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


インターネットアーキテクチャ研究会(IA) [schedule] [select]
専門委員長 石橋 圭介 (NTT)
副委員長 秋山 豊和 (京都産大), 地引 昌弘 (NICT), 中村 豊 (九工大)
幹事 松浦 知史 (奈良先端大), 義久 智樹 (阪大)
幹事補佐 山本 寛 (長岡技科大), 渡辺 俊貴 (NEC), 渡里 雅史 (KDDI研)

情報ネットワーク研究会(IN) [schedule] [select]
専門委員長 小林 秀承 (NTT)
副委員長 山岡 克式 (東工大)
幹事 荒井 大輔 (KDDI研), 濱田 貴広 (NTT)
幹事補佐 大下 裕一 (阪大), 首藤 裕一 (NTT)

日時 2014年12月18日(木) 12:50 - 17:30
2014年12月19日(金) 10:15 - 15:10
議題 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般 
会場名 広島市立大学 サテライトキャンパス 
住所 広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル9階
交通案内 「市役所前」電停・バス停から徒歩すぐ
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/service/content0020.html
お知らせ ◎本研究会は、会員・非会員に関わらず、どなたでも自由にご参加、聴講頂けます。事前の登録も必要ありませんので、直接会場までお越しください。なお、18日(木)の研究会終了後に懇親会を開催します。参加を希望される方は、ia-in2014 atmark hsc.kddilabs.jpまでお知らせください(12/10締切)。
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

12月18日(木) 午後  IN研専一般講演1
座長: 岩下 基(千葉工業大)
12:50 - 14:05
(1)
IN
12:50-13:15 無線/有線LANトラヒック分析による不正アクセスポイント検出法の提案 IN2014-91 川田丈浩矢田 健NTT
(2)
IN
13:15-13:40 リンク使用率のアクティブ計測におけるバイアスに関する考察 IN2014-92 中野加那塩田茂雄千葉大
(3)
IN
13:40-14:05 ダイジェスト視聴可能なP2Pライブストリーミングシステムの提案 IN2014-93 鈴木駿介電通大)・末田欣子NTT/電通大)・多田好克電通大
  14:05-14:10 休憩 ( 5分 )
12月18日(木) 午後  IA研専一般講演1
座長: 今井 悟史(富士通研)
14:10 - 15:50
(4)
IA
14:10-14:35 格子状ネットワークにおけるReteアルゴリズムのルール処理順序決定手法の検討 IA2014-69 川上朋也義久智樹阪大)・柳沢 豊塚本昌彦神戸大
(5)
IA
14:35-15:00 分散システムの耐災害性・耐障害性検証プラットフォームの設計と実装 IA2014-70 近堂 徹広島大)・柏崎礼生阪大)・北口善明金沢大)・市川昊平奈良先端大)・西内一馬シティネット)・中川郁夫インテック)・菊池 豊高知工科大
(6)
IA
15:00-15:25 外部ネットワークからの車載LANに対する攻撃および防御手法に関する検討 IA2014-71 江﨑貴也伊達友裕井上博之広島市大
(7)
IA
15:25-15:50 車車間通信を用いた情報伝播のための車両クラスタリング手法 IA2014-72 鷲尾直大奈良先端大)・松浦知史東工大/NICT)・垣内正年猪俣敦夫藤川和利奈良先端大
  15:50-15:55 休憩 ( 5分 )
12月18日(木) 午後  IN研専招待講演
座長: 小林 秀承(NTT)
15:55 - 16:40
(8)
IN
15:55-16:40 [招待講演]通信サービスに対するQoE評価技術とその応用 IN2014-94 林 孝典NTT
  16:40-16:45 休憩 ( 5分 )
12月18日(木) 午後  IA研専招待講演1
座長: 近堂 徹(広島大)
16:45 - 17:30
(9)
IA
16:45-17:30 [招待講演]Building SDN Controller for WAN: A brief introduction to ONOS and ODENOS IA2014-73 Masayoshi KobayashiNEC
12月19日(金) 午前  IA研専一般講演2
座長: 義久 智樹(阪大)
10:15 - 11:55
(10)
IA
10:15-10:40 ネットワーク輻輳解消のためのタイムシフト制御方式 IA2014-74 東村邦彦大久保敬子日立
(11)
IA
10:40-11:05 廃棄つき Earliest Deadline First パケットスケジューラの設計および評価 ~ 遅延要求をサポートするインターネットにむけて ~ IA2014-75 小林克志東大
(12)
IA
11:05-11:30 無人航空機による災害救助情報収集時の動的経路決定手法 IA2014-76 立古佳大大平健司猪俣敦夫藤川和利奈良先端大
(13)
IA
11:30-11:55 The Architecture of Delay Tolerant Networking over the Internet IA2014-77 太田昌孝東工大
  11:55-13:00 休憩 ( 65分 )
12月19日(金) 午後  IA研専招待講演2
座長: 小林 克志(東大)
13:00 - 13:45
(14)
IA
13:00-13:45 [招待講演]ネットワーク中立性とブロードバンド品質 ~ 経済学的観点からの分析 ~ IA2014-78 実積寿也九大
  13:45-13:55 休憩 ( 10分 )
12月19日(金) 午後  IN研専一般講演2
座長: 会田 雅樹(首都大)
13:55 - 15:10
(15)
IN
13:55-14:20 IPv6アドレス利用の刷新でセキュリティを強化するUnified Multiplexにおけるアドレス管理制御方式 IN2014-95 北村 浩NEC)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大
(16)
IN
14:20-14:45 モバイルコア網における多様な通信フローの混在に対応するトラヒック弁別方式 IN2014-96 鈴木理基渡里雅史阿野茂浩KDDI研)・鶴 正人九工大
(17)
IN
14:45-15:10 PKIユーザ認証とOpenFlow制御を用いたダイナミックVPN構築手法の提案 IN2014-97 李 中淳小尾高史鈴木裕之藤田和重谷内田益義大山永昭東工大
  15:10-15:25 IA研究会:学生研究奨励賞授賞式、閉会 ( 15分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 35 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
IA インターネットアーキテクチャ研究会(IA)   [今後の予定はこちら]
問合先 IA研究会幹事連絡先
E--mail:ia-board
◎インターネットアーキテクチャ研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/ia/jpn/ 
IN 情報ネットワーク研究会(IN)   [今後の予定はこちら]
問合先 IN研究会幹事及び幹事補佐
荒井 大輔 (KDDI研)
TEL 049-278-7818, FAX 049-278-7510
大下 裕一 (大阪大学)
TEL 06-6879-4542, FAX 06-6879-4544
E--mail:in_-n-2007 
お知らせ ◎情報ネットワーク研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎なお,原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2014-12-01 13:10:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[IN研究会のスケジュールに戻る]   /   [IA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のIA研究会 / 次のIA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会