お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


無線通信システム研究会(RCS) [schedule] [select]
専門委員長 村田 英一 (京大)
副委員長 眞田 幸俊 (慶大), 福田 英輔 (富士通研), 須山 聡 (NTTドコモ)
幹事 旦代 智哉 (東芝), 西村 寿彦 (北大)
幹事補佐 山本 哲矢 (パナソニック), 石原 浩一 (NTT), 村岡 一志 (NEC), 衣斐 信介 (阪大), 西本 浩 (三菱電機)

日時 2017年10月19日(木) 09:00 - 18:00
2017年10月20日(金) 09:00 - 17:30
議題 無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般 
会場名 東北工業大学 八木山キャンパス [1日目(19日):1号館3階133, 2日目(20日):9号館3階937] 
住所 〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35-1
交通案内 仙台市営地下鉄東西線「八木山動物公園駅」下車(仙台駅から地下鉄で12分).東1番出口から徒歩約10分.
http://www.tohtech.ac.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
東北工業大学 工学部 情報通信工学科 工藤栄亮
022-305-3311
お知らせ ◎10月19日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(RCS研究会)についてはこちらをご覧ください

10月19日(木) 午前  RCS1 (1号館3階 133)
座長: 衣斐 信介 (阪大)
09:00 - 10:50
(1) 09:00-09:20 サブナイキスト標本化による受信ブラインド非線形補償特性の解析 RCS2017-168 木村 敢山尾 泰電通大
(2) 09:20-09:40 重み及び素子間隔制御に基づくアダプティブアレーアンテナのための素子間隔の制御法 RCS2017-169 木本圭優梅林健太東京農工大)・Antti TolliUniv. of Oulu
(3) 09:40-10:00 二アンテナ低信頼中継局による安全な情報共有のためのミラーリングヌルステアリングを利用した送信電力制御 RCS2017-170 野口哲也田久 修信州大)・藤井威生電通大)・大槻知明慶大)・笹森文仁半田志郎信州大
(4) 10:00-10:20 大規模MIMOにおける確率伝搬法を用いた多値QAM信号検出の検討 RCS2017-171 渡部泰成西村寿彦大鐘武雄小川恭孝北大
(5) 10:20-10:40 分散アンテナ型ネットワークにおけるMMSE干渉除去を組み合わせたMLD復調の特性評価 RCS2017-172 宮城裕一眞田幸俊慶大
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
10月19日(木) 午前  特集セッション1 (5G & Beyond) (1号館3階 133)
座長: 西本 浩 (三菱電機)
10:50 - 11:50
(6) 10:50-11:10 分散MIMO協調伝送における適応チャネル推定に関する一検討 RCS2017-173 安達文幸アムナート ブンカジャイ東北大
(7) 11:10-11:30 分散MIMO協調伝送における適応MMSE-SVDに関する検討 RCS2017-174 関 裕太アムナート ブンカジャイ安達文幸東北大
(8) 11:30-11:50 分散MIMO協調伝送における適応セル間干渉制御に関する一検討 RCS2017-175 齋藤智之安達文幸東北大
  11:50-12:50 昼食 ( 60分 )
10月19日(木) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) (1号館3階 133)
座長: 旦代 智哉 (東芝)
12:50 - 14:15
(9) 12:50-13:15 [依頼講演]5G実現に向けたドコモの5Gトライアル RCS2017-176 須山 聡増野 淳岸山祥久奥村幸彦NTTドコモ
(10) 13:15-13:40 [依頼講演]5Gに向けた28GHz帯における広帯域伝送の実証実験 RCS2017-177 菅野一生柴山昌也森脇和也梅原雅人末柄恭宏KDDI総合研究所
(11) 13:40-14:05 [依頼講演]Massive MIMOを用いたAXGP方式下りMU-MIMOの都心フィールド実証実験 RCS2017-178 矢吹 歩北方雅之三上 学南園健一筒井多圭志ソフトバンク
  14:05-14:15 休憩 ( 10分 )
10月19日(木) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) (1号館3階 133)
座長: 村岡 一志 (NEC)
14:15 - 16:30
(12) 14:15-14:40 [依頼講演]5G時代におけるセルラー連携制御による高密度無線LANのスループット改善の検討 RCS2017-179 河村憲一猪木亮慶アベセカラ ヒランタ松井宗大鷹取泰司NTT)・岸田 朗森広芳文浅井孝浩奥村幸彦NTTドコモ
(13) 14:40-15:05 [依頼講演]5Gでの最適セル選択方式ならびにそれを活かす高精細映像伝送に関する検討 RCS2017-180 浅野弘明志水紀之吉野正哲宮越 健新宮秀樹パナソニック)・森広芳文奥村幸彦NTTドコモ
(14) 15:05-15:30 [依頼講演]第5世代移動通信システムにおける動的な周波数共用のための機能間連携評価 RCS2017-181 吉岡達哉松野宏己・○鈴木信雄玉井森彦ATR)・狐塚正樹國弘和明NEC)・山下翔大山本高至京大)・小泉佑揮長谷川 亨阪大
(15) 15:30-15:55 [依頼講演]第5世代移動通信システムの実現における基地局共用方式に関する検討 RCS2017-182 石津健太郎村上 誉伊深和雄スタニスラブ フィリン児島史秀NICT
(16) 15:55-16:20 [依頼講演]QZSS/GPS高精度時刻・位置情報を活用したMassive Connect IoT RCS2017-183 亀田 卓東北大)・小熊 博富山高専)・末松憲治東北大
  16:20-16:30 休憩 ( 10分 )
10月19日(木) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) 招待講演 (1号館3階 133)
座長: 眞田 幸俊 (慶大)
16:30 - 17:20
(17) 16:30-17:10 [招待講演]5G向け超高密度分散アンテナシステムの研究開発の取り組み RCS2017-184 関 宏之伊達木 隆箕輪守彦富士通
  17:10-17:20 休憩 ( 10分 )
10月19日(木) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) 招待講演 (1号館3階 133)
座長: 福田 英輔 (富士通)
17:20 - 18:00
(18) 17:20-18:00 [招待講演]5Gにおけるミリ波ヘテロジニアスネットワークの展開 ~ ミリ波メッシュネットワーク,ミリ波エッジクラウド,ミリ波V2V/V2X ~ RCS2017-185 阪口 啓東工大
10月20日(金) 午前  RCS2 (9号館3階937)
座長: 石原 浩一 (NTT)
09:00 - 10:50
(19) 09:00-09:20 A Study on Transmit Diversity Using Integer Vector Codes RCS2017-186 Tatsumi KonishiTatsuya SuzukiYuuske SanoTakuma HayashiAichi Inst. of Tech.
(20) 09:20-09:40 High Accuracy ToF Measurement for IEEE 802.11ax Based Localization
-- Experimental Validation Using Software Defined Radio --
RCS2017-187
Leonardo LananteYuhei NagaoMasayuki KurosakiHiroshi OchiKyuTech
(21) 09:40-10:00 鉄道環境下における相対空間マッピング変調方式の伝送実験 RCS2017-188 佐々木 慧三菱電機)・岩澤永照川崎邦弘鉄道総研)・増田進二佐野裕康岡村 敦三菱電機
(22) 10:00-10:20 製造現場における多種無線通信 ~ 製造現場における電波環境の実例 ~ RCS2017-189 板谷聡子長谷川 淳長谷川晃朗小林 宰雨海明博尾関 敦辻 聡安田 哲志賀信泰江連裕一郎伊藤 睦丸橋建一児島史秀NICT
(23) 10:20-10:40 製造現場における電波環境のモデル化に向けたノイズ測定とその特徴分析 RCS2017-190 辻 聡丸橋建一NEC/NICT)・雨海明博尾関 敦長谷川晃朗長谷川 淳板谷聡子児島史秀NICT
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
10月20日(金) 午前  RCS 招待講演 (9号館3階937)
座長: 村田 英一 (京大)
10:50 - 11:30
(24) 10:50-11:30 [招待講演]マルチ情報を用いる屋内位置推定法 RCS2017-191 工藤栄亮東北工大
  11:30-12:40 昼食 ( 70分 )
10月20日(金) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) (9号館3階937)
座長: 西村 寿彦 (北大)
12:40 - 13:50
(25) 12:40-13:00 特許出願から見たLTE-Advanced及び5Gに向けた移動体無線通信システムの技術動向 RCS2017-192 篠田享佑和平悠希久慈 渉横田有光石田紀之松野吉宏廣川 浩河合弘明特許庁
(26) 13:00-13:25 [依頼講演]帯域内全二重の実現に向けた自己干渉除去技術 RCS2017-193 宮路祐一小松和暉上原秀幸豊橋技科大
(27) 13:25-13:50 [依頼講演]マルチセルMassive MIMOアップリンクにおける判定帰還型チャネル推定を用いたセミブラインド干渉除去 RCS2017-194 丸田一輝安 昌俊千葉大
  13:50-14:00 休憩 ( 10分 )
10月20日(金) 午後  特集セッション1 (5G & Beyond) (9号館3階937)
座長: 亀田 卓 (東北大)
14:00 - 15:50
(28) 14:00-14:25 [依頼講演]5G低SHF帯Massive MIMOにおける屋内下りリンク伝送特性 RCS2017-195 山崎健一郎棚田一夫野勢大輔泉井康平丸田 靖佐藤俊文NEC)・奥山達樹須山 聡増野 淳奥村幸彦NTTドコモ
(29) 14:25-14:50 [依頼講演]5G向け28 GHz帯広帯域Massive MIMOシステム実現に向けた取り組み RCS2017-196 内田 繁山口 聡中溝英之中川兼治長谷川文大福井範行岡崎彰浩濱田倫一鈴木邦之中村浄重岡村 敦三菱電機
(30) 14:50-15:15 [依頼講演]5Gバックホール向け無線通信の高速化に対する取り組み RCS2017-197 秋田耕司依田大輝内田大輔旦代智哉東芝
(31) 15:15-15:40 [依頼講演]60GHz帯高速近接無線通信システムの拡張応用とその可能性について RCS2017-198 谷口 徹日本無線
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
10月20日(金) 午後  特集セッション2 (ミリ波応用技術の最近の動向) (9号館3階937)
座長: 中村 一城 (鉄道総研)
15:50 - 17:30
(32) 15:50-16:10 90GHz帯無線通信規則と規制の動向 RCS2017-199 小川博世川西哲也菅野敦史山本直克NICT
(33) 16:10-16:30 90GHz帯ミリ波による対列車通信システムの開発 RCS2017-200 中村一城川﨑邦弘岩澤永照鉄道総研)・柴垣信彦佐藤洋介加島謙一日立国際電気
(34) 16:30-16:50 90GHz帯を活用した高精度異物検出レーダー RCS2017-201 米本成人河村暁子二ッ森俊一森岡和行金田直樹電子航法研
(35) 16:50-17:10 90 GHz帯の高架橋及びトンネル環境における伝搬特性 RCS2017-202 沢田浩和石津健太郎児島史秀小川博世NICT)・中村一城岩澤永照岩本功貴川崎邦弘鉄道総研)・柴垣信彦日立国際電気
(36) 17:10-17:30 RoFと90GHz帯を利用した電波システムの検討 RCS2017-203 柴垣信彦佐藤洋介梁取勝也原本亮喜加島謙一日立国際電気

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分
依頼講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 35 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
RCS 無線通信システム研究会(RCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 山本 哲矢 (パナソニック)
E--mail:r_- 


Last modified: 2017-10-13 15:29:54


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会