お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

応用音響研究会 (EA)  (検索条件: 2006年度)

「from:2006-07-14 to:2006-07-14」による検索結果

[応用音響研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2006-07-14
10:00
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) インパルス応答における初期音の相関度に着目した聴覚評価(口頭発表)
板倉 徹柴山秀雄湯 湧田中和佳子芝浦工大
室内で測定したインパルス応答から初期音を分離し、切り出した初期音とインパルス応答との相関を求める。その相関値に閾値を設定... [more]
EA 2006-07-14
10:30
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 室内音響信号におけるアトラクタ解析
湯 湧柴山秀雄田中和佳子板倉 徹芝浦工大
 [more] EA2006-25
pp.1-6
EA 2006-07-14
11:00
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) マルチチャネル音場再現における高速温度補正処理
矢井友樹宮部滋樹猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・立蔵洋介静岡大
複数のラウドスピーカを用いたマルチチャネル音場再現では室内伝達特性の影響を打ち消す逆フィルタが用いられる.ところが,室内... [more] EA2006-26
pp.7-12
EA 2006-07-14
11:45
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) [招待講演]音響機器開発のあれやこれや
山本武夫パイオニア
 [more] EA2006-27
pp.13-19
EA 2006-07-14
13:30
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 独立成分分析を用いた多チャネル音響信号の圧縮符号化法
三橋 禎高谷智哉宮部滋樹森 康充猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大
近年オーディオコンテンツの多チャネル化が進み,増加した伝送量を削減するための信号圧縮技術が求められている.音源信号のスパ... [more] EA2006-28
pp.21-26
EA 2006-07-14
14:00
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 分離行列拘束付きMulti-input Single-output ICAに基づくマルチチャネル音響エコーセパレーション
西川剛樹金森丈郎水島考一郎松下電器
本論文では,エコー経路変動に頑健であり,ダブルトーク状態においてもエコー経路の推定が可能な分離行列拘型の独立成分分析(I... [more] EA2006-29
pp.27-32
EA 2006-07-14
14:30
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 楽音を用いた音響機器評価に関する基礎検討
石光俊介阪本浩二兵庫県立大)・好美敏和菅原啓太郎牧野 敦パイオニア)・佐々木勝弘東北パイオニア)・柳川博文千葉工大
 [more] EA2006-30
pp.33-38
EA 2006-07-14
15:15
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 楽音生成における物理モデルの数値シミュレーション誤差について
高澤嘉光電通大
現在,楽音生成のための現実に近い物理モデルが数多く提案されている.これらは,一連の微分方程式から構成されており,実際に時... [more] EA2006-31
pp.39-42
EA 2006-07-14
15:45
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 実験用48鍵ピアノの製作と解析(2) ~ 数値シミュレーションに関する報告 ~
長谷川賢治西口磯春佐々木正孝山本亜樹神奈川工科大
卒業研究の一環として,実験用ピアノを製作した.主目的はピアノの振動および音響に関する実験に供することであったが,既存のピ... [more] EA2006-32
pp.43-48
EA 2006-07-14
16:15
埼玉 パイオニア総合研究所(埼玉) 楽曲レコメンドシステム
小田川 智児玉泰輝莪山真一鈴木康悟松下文雄塩田岳彦パイオニア
 [more] EA2006-33
pp.49-53
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会