お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コミュニケーションシステム研究会 (CS)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-10-04 to:2007-10-04」による検索結果

[コミュニケーションシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2007-10-04
09:30
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 ホームネットワークの標準化とQoS制御について
横谷哲也佐藤浩司下笠 清三菱電機CS2007-22
 [more] CS2007-22
pp.1-6
CS 2007-10-04
09:55
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 次世代PONにおける帯域割当方式の検討
向井宏明小崎成治横谷哲也下笠 清三菱電機CS2007-23
 [more] CS2007-23
pp.7-12
CS 2007-10-04
10:30
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 An Optimum Multiple Metric Gateway Selection Mechanism in MANET and Infrastructured Network Integration
Fudhiyanto Pranata SetiawanSafdar Hussain BoukIwao SasaseKeio Univ.CS2007-24
This paper proposes an optimum mechanism to select appropria... [more] CS2007-24
pp.13-18
CS 2007-10-04
10:55
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 ダウンリンクOFDMAにおける割り当てサブチャネル数に応じて優先度を更新するサブチャネル割り当て法
藤川昌宏笹瀬 巌慶大CS2007-25
許容遅延に基づく優先度が大きいRT(Real Time)トラフィック,許容遅延に基づく優先度が小さいNRT(Non Re... [more] CS2007-25
pp.19-24
CS 2007-10-04
11:20
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 The Optimum Running Approximation of FIR Filter Banks and Its Applicationto Digital Multicast systems
Yuichi KidaOhu Univ.)・Takuro KidaNihon Univ.CS2007-26
 [more] CS2007-26
pp.25-30
CS 2007-10-05
09:00
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 A Study on QC-LDPC codes with girth 8 or 10 for broadband communications
Wataru MatsumotoYoshikuni MiyataHideo YoshidaMitsubishi ElectricCS2007-27
低密度パリティ検査符号(LDPC)符号の性能を左右するとされている内径(girth)に注目し、
その内径が8以上あるい... [more]
CS2007-27
pp.31-35
CS 2007-10-05
09:25
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 超高精細映像のロバスト伝送に向けた並列化LDGM符号による高速誤り訂正の検討
北村匡彦白井大介・○外村喜秀藤井竜也NTTCS2007-28
本稿では,誤り訂正のブロック符号であるLDGM(Low Density Generator Matrix)符号処理を並列... [more] CS2007-28
pp.37-42
CS 2007-10-05
09:50
北海道 北海道 十勝川温泉 観月苑 JPEG 2000を用いた4K超高精細映像ストリーミングシステム
白井大介北村匡彦藤井竜也NTTCS2007-29
JPEG 2000符号化方式を用いた4K(4096x2160ピクセル)超高精細映像ストリーミングシステムを開発した.本シ... [more] CS2007-29
pp.43-48
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会