お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

知能ソフトウェア工学研究会 (KBSE)  (検索条件: 2019年度)

「from:2020-03-06 to:2020-03-06」による検索結果

[知能ソフトウェア工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2020-03-06
13:00
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
遺伝的プログラミングを用いた施設レイアウト自動生成の検討
花田響四郎中川博之阪大)・関本 章赤木宏匡鹿島建設)・土屋達弘阪大KBSE2019-46
物流施設や工場などのレイアウトを設計する場合,技術や手法が標準化されていないため,設計者個人の 能力に依存する比率が高い... [more] KBSE2019-46
pp.1-6
KBSE 2020-03-06
13:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
安全性解析支援のための状態遷移系に基づくハザード近接状態分析手法の提案
鈴木悠介・○小形真平大池勇太郎信州大)・青木善貴日本ユニシス)・中川博之阪大)・小林一樹岡野浩三信州大KBSE2019-47
STAMP (System-Theoretic Accident Model and Processes)/STPA (... [more] KBSE2019-47
pp.7-12
KBSE 2020-03-06
14:00
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
新規事業におけるシステム開発履歴の分析
佐藤雄朗中谷多哉子放送大KBSE2019-48
新規事業を立ち上げる場合,システムで取り扱う業務内容や,システム化の対象範囲,システムの運用方針の細部が決め切れていない... [more] KBSE2019-48
pp.13-18
KBSE 2020-03-06
14:45
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
ゴール指向要求分析に基づくAI・データ分析案件業務の効率化
奥谷大介伊加田恵志OKI)・中川博之阪大KBSE2019-49
近年,AI・データ分析が研究の題材を越えて,社会実装として実応用される機会が増大している.AI・データ分析の社会実装にお... [more] KBSE2019-49
pp.19-24
KBSE 2020-03-06
15:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
インシデントリテラシ向上のための情報セキュリティゲームと導入教育の融合
廣瀬 司藤井辰雄中谷多哉子放送大KBSE2019-50
近年,個人情報漏えい事件の増加により,情報セキュリティ教育が重要視されている.これまで我々が開 発したゲームは,学習者が... [more] KBSE2019-50
pp.25-30
KBSE 2020-03-06
16:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
インターネットに投稿されたスミッシングメール画像からの情報分析
藤井辰雄中谷多哉子放送大KBSE2019-51
近年,スミッシングと呼ばれるショートメッセージサービス(SMS)を利用したフィッシング詐欺被害が増加している.電話番号宛... [more] KBSE2019-51
pp.31-36
KBSE 2020-03-06
17:15
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
学習テキストの分析による標準原価計算オントロジーの構築
宮﨑正弘中谷多哉子放送大KBSE2019-52
標準原価計算の分野を対象として,日商簿記検定試験の範囲を基に,オントロジーを構築した.学習内容の網羅性に着目して,複数の... [more] KBSE2019-52
pp.37-42
KBSE 2020-03-07
09:00
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
ウォーターフォール型ソフトウェア開発PBLにおける成果物の一貫性の調査
古川貴一学芸大)・橋浦弘明日本工大)・鷲崎弘宜早大)・櫨山淳雄学芸大KBSE2019-53
 [more] KBSE2019-53
pp.43-48
KBSE 2020-03-07
09:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
GitHubを用いたソフトウェア開発PBLの学習者同士の貢献可視化システムの開発と評価
宮下弓槻櫨山淳雄学芸大)・橋浦弘明日本工大KBSE2019-54
 [more] KBSE2019-54
pp.49-54
KBSE 2020-03-07
10:00
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
ソフトウェア開発PBLにおけるタスク依存関係の理解を支援するGitHubを用いた学習支援システムの開発
鈴木萌那宮下弓槻山田侑樹学芸大)・橋浦弘明日本工大)・櫨山淳雄学芸大KBSE2019-55
 [more] KBSE2019-55
pp.55-60
KBSE 2020-03-07
10:45
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
プライバシーを考慮したソフトウェア開発支援のための知識ベースの提案
櫨山淳雄坂元穂波学芸大KBSE2019-56
 [more] KBSE2019-56
pp.61-66
KBSE 2020-03-07
12:45
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
Eclipse CheとDockerを用いたクラウドIDEによるプログラミング演習環境の構築
杉野雄大新村正明・○岡野浩三小形真平信州大KBSE2019-57
近年Edutainmentという教育手法が注目されている.ゲームプレイを通じて学習効果を得ようとするEdutainmen... [more] KBSE2019-57
pp.67-72
KBSE 2020-03-07
13:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
CNN-BIシステムによるプログラムの不具合発見の精度向上のための研究
小川一彦中谷多哉子放送大KBSE2019-58
ソフトウェアの品質を向上させるため,これまで多くの研究が行われてきた.その方法の一つにソースコードの不具合を推論する方法... [more] KBSE2019-58
pp.73-78
KBSE 2020-03-07
14:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
ソフトウェア利用目的を考慮した機能推薦システム
道券裕二早大)・岩田 一神奈川工科大)・白銀純子東京女子大)・深澤良彰早大KBSE2019-59
近年表計算ソフトや画像編集ソフト等では,多様なユーザのニーズを満たすため,多くの機能を提供している.一方で,あまりに多く... [more] KBSE2019-59
pp.79-84
KBSE 2020-03-07
15:00
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
最大エントロピモデルによるGIS計算の効率化
川見純一三浦孝夫法政大KBSE2019-60
 [more] KBSE2019-60
pp.85-90
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会