お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE)  (検索条件: 2018年度)

「from:2019-03-04 to:2019-03-04」による検索結果

[MEとバイオサイバネティックス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
09:55
東京 電気通信大学 Deep U-Netを用いた打楽器(ドラム)音源分離手法の検討
伊藤陽介黒柳 奨名工大NC2018-44
現代のポピュラー音楽は、音程を持つ調波楽器音と音程を持たない打楽器音が混合されていることが多い。そのため、打楽器音に関す... [more] NC2018-44
pp.1-6
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
10:20
東京 電気通信大学 負の二項分布を用いたドラム演奏支援における運動学習の評価
尚 唯也猪平栄一柴田智広九工大NC2018-46
 [more] NC2018-46
pp.13-18
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
10:45
東京 電気通信大学 擬似リハーサルと重みの重要度を用いた破局的忘却の抑制
中野峻太服部元信山梨大NC2018-47
ニューラルネットワークは新しい情報を追加的に学習すると,過去の情報を急激に失ってしまう.
この現象を破局的忘却といい,... [more]
NC2018-47
pp.19-24
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
09:30
東京 電気通信大学 実物体の触力覚形状認識時における脳内情報表現部位の遷移
衞藤祥太電通大)・中谷裕教東大)・宮脇陽一電通大NC2018-48
ヒトが外界を知覚する際,物体認識は重要な役割を果たしており,その手掛かりとなる物体形状は視覚,体性感覚の双方で認識が可能... [more] NC2018-48
pp.25-30
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
09:55
東京 電気通信大学 ストレスが人間の感情制御に与える影響
鈴木文丈奈良先端大)・田中沙織ATRNC2018-49
 [more] NC2018-49
pp.31-36
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
10:20
東京 電気通信大学 ヒッティング課題における認知戦略の影響
小林明美木村聡貴NTTNC2018-50
野球では良い打撃を達成するため,来る球がストライクかボールかをよく見極めるよう指導される(G戦略)が,球速が速く,判断の... [more] NC2018-50
pp.37-42
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
10:45
東京 電気通信大学 強化学習における相互情報量を用いた探索行動の調整
小山凱史大久保 潤埼玉大NC2018-51
強化学習の問題として「探索と利用のトレードオフ」への対処がある.本研究では,例えば迷路の壁が突然現れたり消えたりするなど... [more] NC2018-51
pp.43-47
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
11:10
東京 電気通信大学 ReLU型関数のQUBO形式に関する数値的検証
佐藤 豪埼玉大)・此島真喜子大輪拓也田村泰孝富士通研)・大久保 潤埼玉大NC2018-52
 [more] NC2018-52
pp.49-54
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
13:00
東京 電気通信大学 動画からの人の動きの自動抽出と抽出した動きの深層学習に基づくシミュレート
小池賢一・○佐藤啓紀小笠原大治三菱電機インフォメーションシステムズNC2018-53
保守作業の現場では,経験の浅い作業員の支援が重要な課題となっている.本発表では,監視カメラなどの動画から人の動きを抽出す... [more] NC2018-53
pp.55-60
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
13:25
東京 電気通信大学 ニューラルネットを用いた逆埋め込み関数の近似と、その文書データ分布の解釈への応用
溝渕湧也八谷大岳和歌山大NC2018-54
近年、webページ間の関係性などを分析し、有益な情報をユーザーに提供するサービスに期待が寄せられている。そのサービスを実... [more] NC2018-54
pp.61-66
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
13:50
東京 電気通信大学 直並列型Denoising Autoencoderを用いたバースト重力波解析におけるノイズ除去の基礎的検討
林 滉之東京高専)・酒井一樹長岡高専)・高橋弘毅長岡技科大)・大前佑斗東京高専NC2018-55
 [more] NC2018-55
pp.67-71
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
14:15
東京 電気通信大学 ソフトマックス関数を有するパーセプトロンの統計力学的解析
坪下幸寛園田隆志富士ゼロックスNC2018-56
 [more] NC2018-56
pp.73-78
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
14:40
東京 電気通信大学 膜電位減衰時定数による多重解像度化CONPを用いた時系列信号の識別に関する研究
加藤遼香黒柳 奨名工大NC2018-57
聴覚は,視覚では感知できない後方からの情報を得られるため,周辺環境を理解する上で重要な感覚である.本研究では自己組織化マ... [more] NC2018-57
pp.79-84
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
15:20
東京 電気通信大学 ディープラーニングを用いたカルシウムイメージングデータの自動解析に関する研究
侭田直也青西 亨東工大NC2018-58
 [more] NC2018-58
p.85
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
15:45
東京 電気通信大学 位相を隠れ変数として持つ領域ベース結合MRFの変分ベイズアルゴリズム
和田直樹東工大)・水牧仁一朗高輝度光科学研究センター)・妹尾与志木佐賀県地域産業支援センター)・岡田真人東大)・赤井一郎熊本大)・青西 亨東工大NC2018-59
画像の領域分割に用いられる結合Markov Random Field(MRF)モデルには,境界ベースと領域ベースという2... [more] NC2018-59
pp.87-92
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
16:10
東京 電気通信大学 IzhikvichニューロンモデルMOS回路の提案
田村祐樹守谷 哲加藤達暉櫻庭政夫堀尾喜彦佐藤茂雄東北大NC2018-60
脳神経系ネットワークが行う情報処理を模倣し, より高度で低消費電力な情報処理を行える新しいハードウェアを設計するために,... [more] NC2018-60
p.93
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
16:35
東京 電気通信大学 動的バイナリーニューラルネットの中枢パターン生成器への応用
安西翔太青木俊祐小山誠太郎斎藤利通法政大NC2018-61
簡素な動的バイナリーニューラルネットを導入し, 2つの2値周期軌道の生成と, その周期軌道のスイッチについて考察する.
... [more]
NC2018-61
pp.95-98
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
17:00
東京 電気通信大学 積層自己符号化器における人が理解できる深層学習を目指して
石川眞澄九工大NC2018-62
深層学習の進展はめざましく,その認識性能は人を凌駕するとも言われている.ただ,獲得された特徴量は判然とせず,深層学習の判... [more] NC2018-62
pp.99-104
NC, MBE
(併催)
2019-03-05
09:30
東京 電気通信大学 エネルギー考慮したバックプロパゲーション
金田麟太郎萩原将文慶大NC2018-63
本稿では,ネットワークのエネルギーを考慮したバックプロパゲーションアルゴリズム(BP)を提案する.ニューラルネットワーク... [more] NC2018-63
pp.105-110
NC, MBE
(併催)
2019-03-05
09:55
東京 電気通信大学 活性値を考慮したニューラルネットワークのニューロン削除手法
山田雅大萩原将文慶大NC2018-64
本論文では,活性値を考慮したニューラルネットワークのニューロン削除手法を提案する.本手法で
は,ニューロンを削除(Pr... [more]
NC2018-64
pp.111-116
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会