問合先と今後の予定 |
OCS |
光通信システム研究会(OCS) [今後の予定はこちら]
|
問合先 |
小林 孝行 (NTT)
TEL: 046-859-4373 FAX: 046-859-5541
E- : ba![](/ken/images/new/1217ay.bmp) ![](/ken/images/new/1111awed.gif) ![](/ken/images/new/tod.gif) ![](/ken/images/new/0507csee.gif) ![](/ken/images/new/1217uy.bmp) ![](/ken/images/new/1111tdad.gif) ![](/ken/images/new/ta.gif) ![](/ken/images/new/1217rrpq.bmp) ![](/ken/images/new/tod.gif) ![](/ken/images/new/1217iqap.bmp) ![](/ken/images/new/pjoc.gif)
山本 義典 (住友電工)
TEL: 045-853-7172 FAX: 045-851-1565
E- : o![](/ken/images/new/0507vcui.gif) info![](/ken/images/new/tod.gif) i |
お知らせ |
◎OCS Webページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php |
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿・発表された講演を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCS Webページをご覧下さい。 |
OPE |
光エレクトロニクス研究会(OPE) [今後の予定はこちら]
|
問合先 |
石榑 崇明(慶應義塾大学)
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
TEL. 045-566-1593 FAX. 045-566-1593
E- :i gu![](/ken/images/new/1217er.bmp) ![](/ken/images/new/ta.gif) pi![](/ken/images/new/tod.gif) io![](/ken/images/new/pjca.gif)
柳生 栄治(三菱電機株式会社)
〒661-8661 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
TEL. 06-6497-7084 FAX. 06-6497-7285
E- :Yag![](/ken/images/new/1217uy.bmp) Ei![](/ken/images/new/1217ij.bmp) cb![](/ken/images/new/tod.gif) ![](/ken/images/new/1217im.bmp) bi elect c![](/ken/images/new/pjoc.gif)
中津原 克己(神奈川工科大学)
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
TEL. 046-291-3276 FAX. 046-291-3276
E- :k![](/ken/images/new/an.gif) ![](/ken/images/new/1111vauy.gif) ![](/ken/images/new/ust.gif) ele![](/ken/images/new/tod.gif) ![](/ken/images/new/1111vauy.gif) ![](/ken/images/new/an.gif) ![](/ken/images/new/1217ag.bmp) -it![](/ken/images/new/pjca.gif)
荒武 淳(NTT先端集積デバイス研究所)
〒243-0198 神奈川県厚木市森の里若宮3-1
TEL. 046-240-4036 FAX. 046-240-2107
E- :a![](/ken/images/new/1217ar.bmp) ![](/ken/images/new/at.gif) ![](/ken/images/new/1111lcud.gif) a![](/ken/images/new/ust.gif) ![](/ken/images/new/1111awed.gif) ![](/ken/images/new/ta.gif) ![](/ken/images/new/1217rrpq.bmp) ![](/ken/images/new/tod.gif) ![](/ken/images/new/1217iqap.bmp) |
お知らせ |
◎OPE研究会ホームページ http://www.ieice.or.jp/es/ope/ |
◎OPE研究会では、H18年度より「学生優秀研究賞」を新設しました。学生の方の発表の中から特に優れた研究を表彰いたしますので、積極的なご投稿をお待ちしています。詳細は研究会HPをご覧ください。 |