お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


超音波研究会(US) [schedule] [select]
専門委員長 渡部 泰明 (都立大)
副委員長 中村 健太郎 (東工大), 工藤 すばる (石巻専修大)
幹事 吉澤 晋 (東北大), 大久保 寛 (都立大)
幹事補佐 大隅 歩 (日大)

日時 2024年 2月27日(火) 13:00 - 16:40
議題 アコースティックイメージング,非破壊検査,医用超音波,超音波一般 (共催:日本非破壊検査協会超音波部門,日本超音波医学会基礎技術研究会,日本音響学会アコースティックイメージング研究会) 
会場名 東京都立産業技術研究センター 東京イノベーションハブ 
住所 江東区青海2-4-10
交通案内 https://www.iri-tokyo.jp/site/jigyou/hab-riyou.html
会場世話人
連絡先
東京工業大学 工学院機械系 黒川悠先生
他の共催 ◆日本音響学会;超音波研究委員会, IEEE UFFC Society Japan Chapter共催
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(US研究会)についてはこちらをご覧ください

2月27日(火) 午前 
10:30 - 16:40
  10:30-12:00 研究所見学 ( 90分 )
  12:00-13:00 休憩 ( 60分 )
(1) 13:00-13:25 発振型振動センサの定量的評価および電子聴診器への応用 US2023-73 木村友則三菱電機
(2) 13:25-13:50 耐火材模擬構造供試体に対する非接触音響探査法の適用性研究 US2023-74 杉本恒美中川 裕杉本和子高木 均桐蔭横浜大)・石岡昌人三菱重工
(3) 13:50-14:15 膜で覆われた気泡を多数含む液体中の超音波の非線形伝播 ~ 膜の構成則に関する数理的考察 ~ US2023-75 荻 真優子金川哲也川畠稜輝筑波大
(4) 14:15-14:40 レーザスペックルパルス法によるSCカット水晶振動子の水中振動観測と感度評価 US2023-76 原 健悟渡部泰明青木佑太都立大
  14:40-15:00 フリーディスカッション + 休憩 ( 20分 )
(5) 15:00-15:25 超音波振動を用いた液晶の屈折率変化による光路制御に関する基礎検討 US2023-77 黒田悠真小山大介同志社大
(6) 15:25-15:50 ゲート制御レーザ発振による光音響チャープ波の生成とその検証 US2023-78 中畑和之山内謙汰愛媛大)・林 高弘阪大
(7) 15:50-16:15 変調信号による時間反転音響波の集束性向上の検討 US2023-79 髙橋歩武野村英之電通大
(8) 16:15-16:40 高インピーダンス音響整合層による液体ナトリュウム用高温プローブ US2023-80 小島 正超音波技研
  16:40-16:50 フリーディスカッション ( 10分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
US 超音波研究会(US)   [今後の予定はこちら]
問合先 吉澤 晋(東北大)
TEL: 022-795-5843
E--mail: ne7
大久保 寛(都立大)
TEL: 042-585-8606
E--mail: nt 
お知らせ ◎最新の情報はホームページでご確認ください。
http://www.ieice.org/~us


Last modified: 2023-12-20 06:40:34


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[US研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会