お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2017-10-24
10:20
京都 京都テルサ 固視微動における加齢効果
大谷尚平近畿大)・堺 浩之豊田中研)・小濱 剛近畿大HIP2017-70
本研究では,固視微動における加齢の影響を明らかにすることを目的として,20 代から 60 代までの被験者 100 名を対... [more] HIP2017-70
pp.61-64
HIP 2017-10-24
15:10
京都 京都テルサ 瞳孔計測を用いたヒトの情動状態の評価
中古賀 理東 広志豊橋技科大)・村松潤哉トヨタ自動車)・中内茂樹南 哲人豊橋技科大HIP2017-78
近年,ヒトの瞳孔径を計測することによって様々な認知状態を推定するという研究が盛んにおこなわれており,その1つとして情動に... [more] HIP2017-78
pp.93-96
HIP 2017-10-24
15:30
京都 京都テルサ 物体表面の質感観察における瞳孔径変化
田中 緑新井隆介堀内隆彦千葉大HIP2017-79
瞳孔径は視覚情報の認識機構として広く研究されている.瞳孔径は,物理的要因である観察環境の明るさに対して縮瞳・散瞳すること... [more] HIP2017-79
pp.97-99
HIP 2017-10-24
15:50
京都 京都テルサ 視覚刺激の輝度変化と瞳孔変動の対応に基づいた視線による情報入力手法
武藤ゆみ子三好秀佳金子寛彦東工大HIP2017-80
瞳孔は,対象の輝度に応じて径を変化させることにより,眼に入る光の量を調節する.本研究では,その性質に着目し,輝度が正弦波... [more] HIP2017-80
pp.101-104
HIP 2016-09-28
10:00
奈良 奈良春日野国際フォーラム Webカメラを用いた瞳孔径計測手法の提案
佐藤壮平石原正規首都大東京HIP2016-50
日常における情動の変化は様々な生理指標に現れることが知られている.その一例として,瞳孔の拡大・縮小が挙げられる.自律神経... [more] HIP2016-50
pp.37-40
MBE 2015-05-23
16:10
富山 富山県立大学 意思伝達装置の開発に向けた注意喚起時の瞳孔径変動
森田悠生高野博史中村清実富山県立大MBE2015-11
筋萎縮性側索硬化症などにより全身麻痺や失語症となった重度障碍者は,自由に肢体を動かしたり,言葉を発したりすることができず... [more] MBE2015-11
pp.55-59
MBE 2015-05-23
16:35
富山 富山県立大学 特性不安推定のための瞳孔径変動の周波数解析
山川雄氣・○高野 梓高野博史中村清実富山県立大MBE2015-12
不安になりやすさを表す特性不安は,質問紙を用いて検査されるが,被検者が回答を操作できるなどの問題がある.そこで質問紙法と... [more] MBE2015-12
pp.61-66
HIP 2014-09-25
13:50
奈良 奈良県新公会堂 消滅を伴うトラッキング課題の学習における認知的負荷と瞳孔反応
小堀 聡龍谷大HIP2014-45
運動学習における自動化について考察するため,トラッキング動作においてターゲットもしくはカーソルが一時的に消滅する課題を用... [more] HIP2014-45
pp.13-18
MBE 2014-05-24
16:05
富山 富山大学 瞳孔径変動の周波数解析による特性不安推定法
山川雄氣高野博史中村清実富山県立大MBE2014-11
特性不安検査においては,質問紙法と相補的な方法として,客観的指標である生理的反応を用いることが求められている.不安状態を... [more] MBE2014-11
pp.53-56
HCS 2014-02-01
12:50
鹿児島 鹿児島大学 (郡元キャンパス) アイコンタクト知覚時の瞳孔径分析
松田昌史NTT)・本間元康国立精神・神経医療研究センターHCS2013-74
アイコンタクトは人々のコミュニケーションにおける重要な手がかりの一つである.
それにもかかわらず,必ずしも人は他者との... [more]
HCS2013-74
pp.27-30
BioX
(第二種研究会)
2013-05-24
17:40
富山 富山県立大学 [ポスター講演]意思伝達システムの開発に向けた瞳孔径の時間変化を用いた注意推定
河合修平高野博史中村清実富山県立大
筋萎縮性側索硬化症(ALS: Amyotrophic Lateral Sclerosis)や脳血管障害により全身麻痺や失... [more]
MBE, NC
(併催)
2013-03-15
14:10
東京 玉川大学 視覚誘発電位と眼球情報の特徴を用いた注視刺激サイズの推定
中山 実藤本正志東工大MBE2012-118
知覚した6つのランドルト環サイズの判別推定について,
後頭部での視覚誘発電位と瞳孔径、視線移動の眼球情報を用いて検討し... [more]
MBE2012-118
pp.155-160
MBE 2012-05-25
10:55
富山 富山大学 瞳孔変動を用いた快・不快推定システムの開発
河合修平高野博史中村清実富山県立大MBE2012-2
瞳孔は交感神経や副交感神経の支配を受けている.このことから,瞳孔径変動は快及び不快といった情動の変化を反映すると考えられ... [more] MBE2012-2
pp.7-11
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2012-05-22
16:15
沖縄 沖縄産業支援センター 瞳孔径変動を利用した潜在的注意位置および潜時の推定
田中 翼金子寛彦東工大HCS2012-18 HIP2012-18
我々は,視覚的注意の位置や広さを予測するための指標として瞳孔径変動に着目した.そして,瞳孔径は視線方向の光刺激によって変... [more] HCS2012-18 HIP2012-18
pp.127-130
PRMU, HIP
(共催)
2010-06-24
16:20
青森 弘前大学文京町キャンパス 安全運転支援システムへの応用を目的とした瞳孔反応の基礎検討
菊池悠太米村恵一木更津高専)・北崎充晃豊橋技科大PRMU2010-43 HIP2010-32
本研究では,人間の心理状態を反映する瞳孔径の反応を自動車安全運転支援システムへ応用するための基礎検討として,視覚特性のひ... [more] PRMU2010-43 HIP2010-32
pp.31-34
HIP, HCS
(共催)
2010-05-13
15:40
沖縄 沖縄産業支援センター 瞳孔径変動のウェーブレット解析に基づいた心理状態推定のための最適周波数帯域の検討
阪本清美青山昇一浅原重夫パナソニック)・宮内 浩金子寛彦東工大HCS2010-9 HIP2010-9
本研究ではウェーブレット解析に基づいた心理状態推定のために最適な周波数帯域を求めることを目的とした.聴覚刺激を用いて,課... [more] HCS2010-9 HIP2010-9
pp.47-53
HIP 2009-12-18
09:00
宮城 東北大学電気通信研究所 ウェーブレット変換による多様な作業負荷下における瞳孔径変動と心理状態との関係
阪本清美青山昇一浅原重夫パナソニック)・宮内 浩金子寛彦東工大HIP2009-106
本研究では多様な作業負荷下における瞳孔径変動と心理状態を計測しウェーブレット解析することにより,それらの関係を探った.聴... [more] HIP2009-106
pp.59-64
HIP 2009-12-18
09:25
宮城 東北大学電気通信研究所 瞳孔変動における輝度および心理状態による影響の相互作用
宮内 浩東工大)・阪本清美青山昇一浅原重夫パナソニック)・金子寛彦東工大HIP2009-107
人間の瞳孔径は心理状態によって変化するが,外界輝度によっても変化 する.本研究では,さまざまな輝度条件下で心理負荷を与え... [more] HIP2009-107
pp.65-68
PRMU, IE, MI
(共催)
2009-05-29
14:00
岐阜 岐阜大 瞳孔径挙動による酒気帯び状態の検知可能性
神道圭造毛利佳之渡辺達也山本修身中野倫明山田宗男山本 新名城大IE2009-39 PRMU2009-30 MI2009-30
本稿は,運転前における飲酒状態検知を目的として,瞳孔の変化に着目をした.本研究では,まず飲酒が瞳孔径に与える影響の計測を... [more] IE2009-39 PRMU2009-30 MI2009-30
pp.165-169
MBE 2008-10-30
13:50
大阪 大阪電気通信大学 Pupil Response to Chromatic Stimuli Based on Melanopsin-Expressing Retinal Ganglion Cells Activity
Wioletta NowakWUT)・Minoru NakayamaTokyo TechMBE2008-55
A new photoreception process based on intrinsically photosen... [more] MBE2008-55
pp.9-14
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会